複数辞典一括検索+![]()
![]()
a((主に米略式))(かわいい)女の子, かわいこちゃん《◆呼びかけも可: Hi there, 〜! やあ! 親しみの表現であるが, 軽蔑(べつ)的な呼びかけにもなる》.🔗⭐🔉
a((主に米略式))(かわいい)女の子, かわいこちゃん《◆呼びかけも可: Hi there, 〜! やあ! 親しみの表現であるが, 軽蔑(べつ)的な呼びかけにもなる》.
b(男女を問わず)若くて格好いい人《◆しばしば俳優・歌手などをさす;B〜 Ruth のようにニックネームでも用いられる》.🔗⭐🔉
b(男女を問わず)若くて格好いい人《◆しばしば俳優・歌手などをさす;B〜 Ruth のようにニックネームでも用いられる》.
cあなた, おまえ《◆妻・夫・恋人などに対する呼びかけ》.🔗⭐🔉
cあなた, おまえ《◆妻・夫・恋人などに対する呼びかけ》.
▼a b
be in
rms🔗⭐🔉
▼a b
be in
rms
(1)(はいはいできないので)抱いておかねばならない赤ん坊.
(2)((略式))世事にうとい人.
be in
rms
(1)(はいはいできないので)抱いておかねばならない赤ん坊.
(2)((略式))世事にうとい人.
▼b
bes and s
cklings🔗⭐🔉
▼b
bes and s
cklings
赤ん坊や乳飲み子;うぶでだまされやすい人々.
bes and s
cklings
赤ん坊や乳飲み子;うぶでだまされやすい人々.
▼b
bes in the w
od(s)🔗⭐🔉
▼b
bes in the w
od(s)
〔強欲な叔父によって森に捨てられた伝説中の幼い兄と妹から〕((略式))世間知らずのうぶな人々, カモ.
bes in the w
od(s)
〔強欲な叔父によって森に捨てられた伝説中の幼い兄と妹から〕((略式))世間知らずのうぶな人々, カモ.
Ba・bel1
b
b
, ((米+)) b
b
〔アッカド語の原義は「神の門」〕【名】🔗⭐🔉
Ba・bel1
b
b
, ((米+)) b
b
〔アッカド語の原義は「神の門」〕
b
b
, ((米+)) b
b
〔アッカド語の原義は「神の門」〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔旧約〕バベル(の都)《Babylon のヘブライ語名》;バベルの塔(the Tower of 〜)《人間が神をおそれず建てようとした高い塔;これに立腹した神は人間同士の言葉を通じなくし🔗⭐🔉
1〔旧約〕バベル(の都)《Babylon のヘブライ語名》;バベルの塔(the Tower of 〜)《人間が神をおそれず建てようとした高い塔;これに立腹した神は人間同士の言葉を通じなくしたという(Gen. 11:1-9);不可能な計画・人間のおごり・言葉の混乱を象徴》.
2[通例 a b〜] 騒々しい話し声[場所], 喧(けん)騒;(異なる言語間の)伝達不能状態‖a 〜 of shouts やかましい叫び声.🔗⭐🔉
2[通例 a b〜] 騒々しい話し声[場所], 喧(けん)騒;(異なる言語間の)伝達不能状態‖a 〜 of shouts やかましい叫び声.
ジーニアス英和大辞典 ページ 28281。