複数辞典一括検索+

【名】((南ア略式))(特に保守的な)僻地(へきち), 奥地.🔗🔉

【名】((南ア略式))(特に保守的な)僻地(へきち), 奥地.

bck・vlder -fld, -vld【名】僻地の人.🔗🔉

bck・vlder -fld, -vld

【名】僻地の人.🔗🔉

【名】僻地の人.

back・ward *bkwd〔初14c;abackward の頭音消失したもの. aback (後方へ)+-ward〕【形】🔗🔉

back・ward *bkwd〔初14c;abackward の頭音消失したもの. aback (後方へ)+-ward〕

【形】🔗🔉

【形】

1(φ比較)[限定] 後方(へ)の;もと[過去]へ戻る, 逆行する;逆の(⇔ forward)‖a 〜 fall あお向けの転倒/She gave me a 〜 glance. 彼女は振返ってちらっと私を見た.🔗🔉

1(φ比較)[限定] 後方(へ)の;もと[過去]へ戻る, 逆行する;逆の(⇔ forward)‖a 〜 fall あお向けの転倒/She gave me a 〜 glance. 彼女は振返ってちらっと私を見た.

2(知恵の)遅れた《◆retarded より一般的な語》, 〔…の〕発達[進歩]の遅い〔in〕;時期的に遅い‖a 〜 child 遅進児《◆stupid の婉曲表現としても用いる》/a 🔗🔉

2(知恵の)遅れた《◆retarded より一般的な語》, 〔…の〕発達[進歩]の遅い〔in〕;時期的に遅い‖a 〜 child 遅進児《◆stupid の婉曲表現としても用いる》/a 〜 country [nation] [けなして] 後進国《◆a developing [an emerging] country [nation](発展途上国)が普通》.

3[通例叙述]〔…の点で/…するのに〕気おくれする, 積極性に欠ける, 内気な〔in/to do〕‖She is 〜 in giving [to🔗🔉

3[通例叙述]〔…の点で/…するのに〕気おくれする, 積極性に欠ける, 内気な〔in/to do〕‖She is 〜 in giving [to give] her views. 彼女は(内気で)自分の意見を述べたがらない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 28354