複数辞典一括検索+

【名】(複〜, 〜s)🔗🔉

【名】(複〜, 〜s)

1バフトゥ族(の人)《ブルンジ・ルワンダの農耕民族》.🔗🔉

1バフトゥ族(の人)《ブルンジ・ルワンダの農耕民族》.

2バフトゥ語《バントゥー諸語の1つ》.🔗🔉

2バフトゥ語《バントゥー諸語の1つ》.

【名】〔言語〕所有[異機能, 多財釈]複合語《外心複合語の1種で第1要素が第2要素を形容詞的に記述し, 第2要素の特徴をもつ人[物]を表す;hunchback, bluebell など;cf. dvandva》.🔗🔉

【名】〔言語〕所有[異機能, 多財釈]複合語《外心複合語の1種で第1要素が第2要素を形容詞的に記述し, 第2要素の特徴をもつ人[物]を表す;hunchback, bluebell など;cf. dvandva》.

【名】((インド))🔗🔉

【名】((インド))

1[呼びかけ] 奥様, お嬢様.🔗🔉

1[呼びかけ] 奥様, お嬢様.

2お手伝い, メイド.🔗🔉

2お手伝い, メイド.

【名】バヤマレ《ルーマニア北西部の都市》.🔗🔉

【名】バヤマレ《ルーマニア北西部の都市》.

((視覚方言))【名】【動】=bed《◆黒人発音としてbjd, bdもある》.🔗🔉

((視覚方言))【名】【動】=bed《◆黒人発音としてbjd, bdもある》.

【形】((英俗))機嫌の悪い, 攻撃的な, 人を怒らせる.🔗🔉

【形】((英俗))機嫌の悪い, 攻撃的な, 人を怒らせる.

((南ア))【副】[通例アフリカーンス語の形容詞の前に置いて] 大いに, とても, 非常に‖〜 sieksk [sick] 大病の/〜 mooim [good] とてもよい/〜 sterk🔗🔉

((南ア))【副】[通例アフリカーンス語の形容詞の前に置いて] 大いに, とても, 非常に‖〜 sieksk [sick] 大病の/〜 mooim [good] とてもよい/〜 sterk((南ア))strk [strong] とても強い.

ジーニアス英和大辞典 ページ 28408