複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〈扱い・罰などが〉残酷な, むごい(cruel), 無慈悲な.🔗⭐🔉
1〈扱い・罰などが〉残酷な, むごい(cruel), 無慈悲な.
2洗練されていない, 上品でない, 優雅さに欠ける, 野蛮な;教養のない(⇔civilized).🔗⭐🔉
2洗練されていない, 上品でない, 優雅さに欠ける, 野蛮な;教養のない(⇔civilized).
3(古代ギリシア人・ローマ人・キリスト教徒からみて)外国の, 異国の.🔗⭐🔉
3(古代ギリシア人・ローマ人・キリスト教徒からみて)外国の, 異国の.
4非文法的な, 非標準的な.🔗⭐🔉
4非文法的な, 非標準的な.
5〈音が〉不快な, 耳ざわりな.🔗⭐🔉
5〈音が〉不快な, 耳ざわりな.
bar・ba・rous・ly 【副】野蛮に, 残酷に.🔗⭐🔉
bar・ba・rous・ly
【副】野蛮に, 残酷に.🔗⭐🔉
【副】野蛮に, 残酷に.
bar・ba・rous・ness 【名】🔗⭐🔉
bar・ba・rous・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
Bar・ba・ry
b
b
ri|b
b
-
【名】バーバリー《エジプト西部から大西洋におよぶ旧 Barbary 諸国を含むアフリカ北部の海岸沿い🔗⭐🔉
Bar・ba・ry
b
b
ri|b
b
-
b
b
ri|b
b
-
【名】バーバリー《エジプト西部から大西洋におよぶ旧 Barbary 諸国を含むアフリカ北部の海岸沿いの地域;cf. Maghreb》.🔗⭐🔉
【名】バーバリー《エジプト西部から大西洋におよぶ旧 Barbary 諸国を含むアフリカ北部の海岸沿いの地域;cf. Maghreb》.
▽
pe〔動〕バーバリーマカク(Macaca sylvanus)《オナガザル科のニホンザルの近縁のサル;尾のないマカクザル;アフリカ北西部とジブラルタ🔗⭐🔉
▽
pe〔動〕バーバリーマカク(Macaca sylvanus)《オナガザル科のニホンザルの近縁のサル;尾のないマカクザル;アフリカ北西部とジブラルタルの岩の絶壁や森に生息;ヨーロッパに生息する唯一の野生のサル;magot ともいう》.
pe〔動〕バーバリーマカク(Macaca sylvanus)《オナガザル科のニホンザルの近縁のサル;尾のないマカクザル;アフリカ北西部とジブラルタルの岩の絶壁や森に生息;ヨーロッパに生息する唯一の野生のサル;magot ともいう》.
▽
C
ast[the 〜] バーバリー海岸《🔗⭐🔉
▽
C
ast[the 〜] バーバリー海岸《
(1)北アフリカのエジプトから大西洋にかけての地中海沿岸地方;16世紀から19世紀にかけ, ヨーロッパ船舶に対する海賊行為の中心地;単に Barbaryともいう; →〜 States.
(2)1849年のゴールドラッシュ時から1906年の地震までの間の San Francisco の海岸地域;酒場・賭場(とば)・売春宿で知られた》.
C
ast[the 〜] バーバリー海岸《
(1)北アフリカのエジプトから大西洋にかけての地中海沿岸地方;16世紀から19世紀にかけ, ヨーロッパ船舶に対する海賊行為の中心地;単に Barbaryともいう; →〜 States.
(2)1849年のゴールドラッシュ時から1906年の地震までの間の San Francisco の海岸地域;酒場・賭場(とば)・売春宿で知られた》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 28575。