複数辞典一括検索+

bas・il bz, ((米+))bz【名】〔植〕🔗🔉

bas・il bz, ((米+))bz

【名】〔植〕🔗🔉

【名】〔植〕

1メボウキ, バジル(Ocimum basilicum)《シソ科の1年草;葉は芳香があり食用;貧乏の象徴;sweet 〜 ともいう》.🔗🔉

1メボウキ, バジル(Ocimum basilicum)《シソ科の1年草;葉は芳香があり食用;貧乏の象徴;sweet 〜 ともいう》.

2Clinopodium vulgare《シソ科の多年草;wild 〜 ともいう》.🔗🔉

2Clinopodium vulgare《シソ科の多年草;wild 〜 ともいう》.

3Acinos thymoides《シソ科の多年草;basil-thyme ともいう》.🔗🔉

3Acinos thymoides《シソ科の多年草;basil-thyme ともいう》.

suceバジルソース.🔗🔉

suceバジルソース.

Bas-il bz, ((米+))bz【名】🔗🔉

Bas-il bz, ((米+))bz

【名】🔗🔉

【名】

1Saint 〜 聖バシリウス329?-379;小アジア Caesarea 生れの教父;通称 〜 the Great;アリウス派を弾圧し修道院成立に寄与した;祝日1月2日(もと6月14日);ラテン語名 Basilius🔗🔉

1Saint 〜 聖バシリウス329?-379;小アジア Caesarea 生れの教父;通称 〜 the Great;アリウス派を弾圧し修道院成立に寄与した;祝日1月2日(もと6月14日);ラテン語名 Basilius》.

2〜 I バシリウス1世《812?-886;ビザンティン皇帝(867-86);マケドニア朝の始祖;the Macedonian とも呼ばれる》.🔗🔉

2〜 I バシリウス1世《812?-886;ビザンティン皇帝(867-86);マケドニア朝の始祖;the Macedonian とも呼ばれる》.

3バジル《男の名》.🔗🔉

3バジル《男の名》.

Brshバジル=ブラッシュ《英国の子供向きテレビ番組の操り人形;キツネのかっこうをしてだじゃれを飛ばし, 最後に笑いながら ‘Boom, boom!' と言う》.🔗🔉

Brshバジル=ブラッシュ《英国の子供向きテレビ番組の操り人形;キツネのかっこうをしてだじゃれを飛ばし, 最後に笑いながら ‘Boom, boom!' と言う》.

Ba・si・lan bsln【名】バシラン《🔗🔉

Ba・si・lan bsln

ジーニアス英和大辞典 ページ 28684