複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】|自|🔗⭐🔉
【動】|自|🔗⭐🔉
|自|
1〈猟犬などが〉〔獲物に向かって〕太い声でほえたてる〔at〕;〈群衆が〉(追跡・攻撃をしながら)うなる.🔗⭐🔉
1〈猟犬などが〉〔獲物に向かって〕太い声でほえたてる〔at〕;〈群衆が〉(追跡・攻撃をしながら)うなる.
2〔…を〕強いる, 強要する〔for〕.🔗⭐🔉
2〔…を〕強いる, 強要する〔for〕.
|他|🔗⭐🔉
|他|
1〈犬が〉…にほえる, ほえて攻撃する;〈人が〉(ほえるような声で)…を言う[示す].🔗⭐🔉
1〈犬が〉…にほえる, ほえて攻撃する;〈人が〉(ほえるような声で)…を言う[示す].
2〈猟犬などが〉…を追い詰める.🔗⭐🔉
2〈猟犬などが〉…を追い詰める.
bay3 【名】🔗⭐🔉
bay3
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔植〕ゲッケイジュ(月桂樹)(Laurus nobilis)《地中海原産のクスノキ科の常緑樹;〜 tree [laurel], laurel ともいう;枯れると不幸が起るといわれる》.🔗⭐🔉
1〔植〕ゲッケイジュ(月桂樹)(Laurus nobilis)《地中海原産のクスノキ科の常緑樹;〜 tree [laurel], laurel ともいう;枯れると不幸が起るといわれる》.
2[〜s] 月桂冠《詩人・勝者の頭に載せる栄誉のしるし》;((主に詩))名声, 栄誉.🔗⭐🔉
2[〜s] 月桂冠《詩人・勝者の頭に載せる栄誉のしるし》;((主に詩))名声, 栄誉.
3〔植〕=bayberry 2.🔗⭐🔉
3〔植〕=bayberry 2.
4〔植〕ゲッケイジュに似た(西洋)モクレン・ヤマモモの類の木( →sweet bay).🔗⭐🔉
4〔植〕ゲッケイジュに似た(西洋)モクレン・ヤマモモの類の木( →sweet bay).
▽
l
afベイリーフ, ローリエ《(乾燥させた)ゲッケイジュの葉;香辛料》.🔗⭐🔉
▽
l
afベイリーフ, ローリエ《(乾燥させた)ゲッケイジュの葉;香辛料》.
l
afベイリーフ, ローリエ《(乾燥させた)ゲッケイジュの葉;香辛料》.
▽
r
m🔗⭐🔉
bay4 【名】【形】🔗⭐🔉
bay4
ジーニアス英和大辞典 ページ 28764。
urel]〔植〕= 1.