複数辞典一括検索+

【名】〔植〕🔗🔉

【名】〔植〕

1Casuarina equisetifolia《オーストラリア産のモクマオウ科の木》.🔗🔉

1Casuarina equisetifolia《オーストラリア産のモクマオウ科の木》.

2その堅い木材.🔗🔉

2その堅い木材.

beef-y bfi【形】(-er 型)🔗🔉

beef-y bfi

【形】(-er 型)🔗🔉

【形】(-er 型)

1[限定] 牛肉の(ような);牛肉たっぷりの.🔗🔉

1[限定] 牛肉の(ような);牛肉たっぷりの.

2((略式))〈人が〉筋骨たくましい;でっぷり肥えた《◆しばしば鈍重さを連想させる》.🔗🔉

2((略式))〈人が〉筋骨たくましい;でっぷり肥えた《◆しばしば鈍重さを連想させる》.

3((俗))成績がまあまあの.🔗🔉

3((俗))成績がまあまあの.

4((略式))強力な, 有効な‖a 〜 computer 強力なコンピュータ.🔗🔉

4((略式))強力な, 有効な‖a 〜 computer 強力なコンピュータ.

bef-i・ly 【副】🔗🔉

bef-i・ly

【副】🔗🔉

【副】

bef-i・ness 【名】🔗🔉

bef-i・ness

【名】🔗🔉

【名】

((視覚方言))【形】【副】【名】=big.🔗🔉

((視覚方言))【形】【副】【名】=big.

be・hve 【名】🔗🔉

be・hve

【名】🔗🔉

【名】

1ミツバチの巣(箱);[集合的に] ミツバチの群れ.🔗🔉

1ミツバチの巣(箱);[集合的に] ミツバチの群れ.

2ミツバチの巣形のもの;(ハチの巣形の)女性の髪型《1960年代に流行したのが始まり》.🔗🔉

2ミツバチの巣形のもの;(ハチの巣形の)女性の髪型《1960年代に流行したのが始まり》.

3人が群がる場所, 繁華街, 盛り場.🔗🔉

3人が群がる場所, 繁華街, 盛り場.

4[the B〜]((NZ))🔗🔉

4[the B〜]((NZ))

aニュージーランド国会議事堂《Wellington にあるドーム型の建物》.🔗🔉

aニュージーランド国会議事堂《Wellington にあるドーム型の建物》.

bニュージーランド政府.🔗🔉

bニュージーランド政府.

【形】ミツバチの巣の形をした.🔗🔉

【形】ミツバチの巣の形をした.

huse〔考古〕蜂窩(ほうか)状の家《ヨーロッパ先史時代の円形屋根をもつ石造りの住居》.🔗🔉

huse〔考古〕蜂窩(ほうか)状の家《ヨーロッパ先史時代の円形屋根をもつ石造りの住居》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 28927