複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

【形】[限定]しぶしぶの, 気のすすまない(unwilling).🔗🔉

【形】[限定]しぶしぶの, 気のすすまない(unwilling).

be・grdg・ing・ly 【副】🔗🔉

be・grdg・ing・ly

【副】🔗🔉

【副】

【動】((視覚方言))=begrudge(→ begretch).🔗🔉

【動】((視覚方言))=begrudge(→ begretch).

be・guile bl〔初13c;be- (完全に)+-guile (だます, 欺く)〕【動】|他|🔗🔉

be・guile bl〔初13c;be- (完全に)+-guile (だます, 欺く)〕

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1…を迷わす, 欺く(deceive)〔with〕;〈人〉をだまして〔…に〕させる〔into〕‖be 〜d into revealing secrets だまされて秘🔗🔉

1…を迷わす, 欺く(deceive)〔with〕;〈人〉をだまして〔…に〕させる〔into〕‖be 〜d into revealing secrets だまされて秘密を漏らす/The serpent 〜d Eve through his subtlety. 〈2Cor. 11:3〉 蛇は悪だくみでエバを欺いた.

2〈人〉から〔…を〕だまし取る(cheat)〔of, out of〕‖be 〜d of one's money 金をだまし取られる.🔗🔉

2〈人〉から〔…を〕だまし取る(cheat)〔of, out of〕‖be 〜d of one's money 金をだまし取られる.

3〔…で〕〈人など〉を魅了する;(気晴らしに)楽しませる, 慰める(amuse);〈時間〉を〔…で〕紛らす(((略式)) kill)(away)〔with, by〕.🔗🔉

3〔…で〕〈人など〉を魅了する;(気晴らしに)楽しませる, 慰める(amuse);〈時間〉を〔…で〕紛らす(((略式)) kill)(away)〔with, by〕.

ジーニアス英和大辞典 ページ 28967