複数辞典一括検索+![]()
![]()
【副】[しばしば名詞のあとで]🔗⭐🔉
【副】[しばしば名詞のあとで]
1下に[の, へ, を];下流[下手]に[の]‖from 〜 下から(見れば)/the man 〜 下にいる男/You can see the v
llage 
from the hilltop. 小山の頂上から下の村が見える.🔗⭐🔉
1下に[の, へ, を];下流[下手]に[の]‖from 〜 下から(見れば)/the man 〜 下にいる男/You can see the v
llage 
from the hilltop. 小山の頂上から下の村が見える.
llage 
from the hilltop. 小山の頂上から下の村が見える.
2階下に[の];船室[船倉]に‖the r
om
階下の部屋/go 〜 (甲板から)船室などへ降りて行く.🔗⭐🔉
2階下に[の];船室[船倉]に‖the r
om
階下の部屋/go 〜 (甲板から)船室などへ降りて行く.
om
階下の部屋/go 〜 (甲板から)船室などへ降りて行く.
3水面下に.🔗⭐🔉
3水面下に.
4(本・ページの)以下[下部, 下記]の, 以後に‖in the f
otnote
下の脚注で《◆×in the 〜 footnote とはいわない》/See 〜. 下[あと]を見よ《◆ちょっ🔗⭐🔉
4(本・ページの)以下[下部, 下記]の, 以後に‖in the f
otnote
下の脚注で《◆×in the 〜 footnote とはいわない》/See 〜. 下[あと]を見よ《◆ちょっと述べて「さらに詳しくはあとで」は More on this later.》/B〜 is a sample of adverbs. 以下は副詞の例である(=The following is ...).
otnote
下の脚注で《◆×in the 〜 footnote とはいわない》/See 〜. 下[あと]を見よ《◆ちょっと述べて「さらに詳しくはあとで」は More on this later.》/B〜 is a sample of adverbs. 以下は副詞の例である(=The following is ...).
ジーニアス英和大辞典 ページ 29040。