複数辞典一括検索+

2〔占星〕ベネフィックの, 吉星[吉座]の《◆木星や金星などの幸運をもたらすと考えられてきた星》.🔗🔉

2〔占星〕ベネフィックの, 吉星[吉座]の《◆木星や金星などの幸運をもたらすと考えられてきた星》.

ben・e-fice bnfs【名】🔗🔉

ben・e-fice bnfs

【名】🔗🔉

【名】

1〔教会〕教会禄(ろく), 聖職禄《vicar または rector の収入》;教会禄付きの聖職.🔗🔉

1〔教会〕教会禄(ろく), 聖職禄《vicar または rector の収入》;教会禄付きの聖職.

2〔歴史〕(中世初期の)封(ほう)地, 封土( →vassalage).🔗🔉

2〔歴史〕(中世初期の)封(ほう)地, 封土( →vassalage).

【動】|他|…に聖職禄を与える.🔗🔉

【動】|他|…に聖職禄を与える.

bn-e・ficed 【形】🔗🔉

bn-e・ficed

【形】🔗🔉

【形】

be・nef-i・cent bnfst〔初17c;bene- (立派な)+-fic- (行為)+-ent. benefactor と同語源〕【形】🔗🔉

be・nef-i・cent bnfst〔初17c;bene- (立派な)+-fic- (行為)+-ent. benefactor と同語源〕

【形】🔗🔉

【形】

1[ほめて] 慈善心に富んだ(kind), 善行を行なう(⇔ maleficent);親切な.🔗🔉

1[ほめて] 慈善心に富んだ(kind), 善行を行なう(⇔ maleficent);親切な.

2〔…に〕有益な, 役立つ〔in〕.🔗🔉

2〔…に〕有益な, 役立つ〔in〕.

be・nef-i・cent・ly 【副】情け深く.🔗🔉

be・nef-i・cent・ly

【副】情け深く.🔗🔉

【副】情け深く.

be・nf-i・cence 【名】🔗🔉

be・nf-i・cence

【名】🔗🔉

【名】

1善行, 慈善;施し物, 寄付.🔗🔉

1善行, 慈善;施し物, 寄付.

2有益性, 効果, 効能.🔗🔉

2有益性, 効果, 効能.

ben・e-fi・cial *bnf〔初15c;後期ラテン語 beneficialis より. benefici (善行, 慈善)+-al〕【形】🔗🔉

ben・e-fi・cial *bnf〔初15c;後期ラテン語 beneficialis より. benefici (善行, 慈善)+-al〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 29072