複数辞典一括検索+![]()
![]()
a〈…の範囲・限界〉を越えて;…より以上に;…よりすぐれて(⇔ within)‖His conduct was 〜 [above] reproach. 彼の行動は非難の余地がなかった/a success 〜 our exp🔗⭐🔉
a〈…の範囲・限界〉を越えて;…より以上に;…よりすぐれて(⇔ within)‖His conduct was 〜 [above] reproach. 彼の行動は非難の余地がなかった/a success 〜 our expectations 予想外の大成功/live 〜 [above] one's income 収入以上の生活をする/The lecture is 〜 me [my head, my understanding, my comprehension]. その講義は私にはわからない/He must be 〜 50. 彼は50歳を越えているにちがいない.
🔗⭐🔉
[表現]
[p
st] end
rance 我慢できない /
(a) d
ubt 疑う余地のない /
bel
ef 信じられない(ほど) /
descr
ption [w
rds] 筆舌に尽しがたい /
comp
re [comp
rison] 比較にならないほど(よい) /
all pr
ise いくらほめてもほめきれない /
ll h
pe [rec
very] まったく望み[回復の見込み]がない /
(
ll) m
asure 非常に, 法外に /
r
ach 手の届かない /
rec
ll 思い出せない( →recall 【名】成句).
[p
st] end
rance 我慢できない /
(a) d
ubt 疑う余地のない /
bel
ef 信じられない(ほど) /
descr
ption [w
rds] 筆舌に尽しがたい /
comp
re [comp
rison] 比較にならないほど(よい) /
all pr
ise いくらほめてもほめきれない /
ll h
pe [rec
very] まったく望み[回復の見込み]がない /
(
ll) m
asure 非常に, 法外に /
r
ach 手の届かない /
rec
ll 思い出せない( →recall 【名】成句).
ジーニアス英和大辞典 ページ 29211。