複数辞典一括検索+

2((略式))[通例 a 〜]〔名声などを得ようとする/…しようとする〕努力, 企て(attempt)〔for/to do〕《◆主に新聞用語》‖mke a for the presidency 大統🔗🔉

2((略式))[通例 a 〜]〔名声などを得ようとする/…しようとする〕努力, 企て(attempt)〔for/to do〕《◆主に新聞用語》‖mke a for the presidency 大統領のいすをねらう/in ato make a fortune 一山当てようとして.

3((米略式))招待;〔…への/…するようにという〕勧誘〔to/to do〕‖a 〜 to the club [to join the club] 入部の勧誘/lose one's 🔗🔉

3((米略式))招待;〔…への/…するようにという〕勧誘〔to/to do〕‖a 〜 to the club [to join the club] 入部の勧誘/lose one's 〜 to the Olympic Games オリンピック大会の誘致に失敗する.

4〔トランプ〕(ブリッジで)ビッド, せり(札の宣言);(ビッドの)せり高[順番].🔗🔉

4〔トランプ〕(ブリッジで)ビッド, せり(札の宣言);(ビッドの)せり高[順番].

prce〔株式〕買い呼び値(cf. offer price).🔗🔉

prce〔株式〕買い呼び値(cf. offer price).

【略】〔ラテン〕〔医学・薬学〕bis in die (処方箋(せん)で)1日2回(=twice a day).🔗🔉

【略】〔ラテン〕〔医学・薬学〕bis in die (処方箋(せん)で)1日2回(=twice a day).

【名】ビダ《カタールの首都 Doha の旧称》.🔗🔉

【名】ビダ《カタールの首都 Doha の旧称》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 29253