複数辞典一括検索+

1ひと月おきに[の].🔗🔉

1ひと月おきに[の].

2月2回(の). [語法]あいまいなので, 1の意味では every other month, 2の意味では twice a month を使うとよい. 出版界では通例1の意味で用いる.🔗🔉

2月2回(の). [語法]あいまいなので, 1の意味では every other month, 2の意味では twice a month を使うとよい. 出版界では通例1の意味で用いる.

【名】隔月刊行物.🔗🔉

【名】隔月刊行物.

【名】〔電子工学〕バイモルフ(素子)《圧電素子を2枚貼り合せて電気的エネルギーと機械的エネルギーを相互に変換させる;拡声器や蓄音機のピックアップに用いる;〜 cell ともいう》.🔗🔉

【名】〔電子工学〕バイモルフ(素子)《圧電素子を2枚貼り合せて電気的エネルギーと機械的エネルギーを相互に変換させる;拡声器や蓄音機のピックアップに用いる;〜 cell ともいう》.

【形】〔言語〕〈語が〉2つの形態素から成る.🔗🔉

【形】〔言語〕〈語が〉2つの形態素から成る.

bin bn〔初【名】12c以前;【動】19c;古英語 binn(e)(まぐさ桶)〕【名】🔗🔉

bin bn〔初【名】12c以前;【動】19c;古英語 binn(e)(まぐさ桶)〕

【名】🔗🔉

【名】

1(石炭・穀物などの)ふた付きの大箱;(パンなどの)容器(bread 〜), ((英))(地下室のワインなどの)貯蔵所;((英))ワインのびん詰め‖a coal 〜 石炭置き場.🔗🔉

1(石炭・穀物などの)ふた付きの大箱;(パンなどの)容器(bread 〜), ((英))(地下室のワインなどの)貯蔵所;((英))ワインのびん詰め‖a coal 〜 石炭置き場.

2((英))ごみ入れ(((英)) dustbin, rubbish 〜, ((米)) trash can).🔗🔉

2((英))ごみ入れ(((英)) dustbin, rubbish 〜, ((米)) trash can).

3((英))(ホップ用)ズック袋.🔗🔉

3((英))(ホップ用)ズック袋.

4((俗))[the 〜] 精神病院(loony 〜).🔗🔉

4((俗))[the 〜] 精神病院(loony 〜).

5((豪))羊毛入れ.🔗🔉

5((豪))羊毛入れ.

6〔統計〕値域《データを分類するときの1つの区分の値の範囲》.🔗🔉

6〔統計〕値域《データを分類するときの1つの区分の値の範囲》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 29323