複数辞典一括検索+

c〈食物・薬などが〉〈腸〉を便秘させる.🔗🔉

c〈食物・薬などが〉〈腸〉を便秘させる.

d〔料理〕(つなぎを入れて)〈材料〉に粘り気を与える.🔗🔉

d〔料理〕(つなぎを入れて)〈材料〉に粘り気を与える.

e〈衣服が〉〈人〉を締め付ける.🔗🔉

e〈衣服が〉〈人〉を締め付ける.

8〈注文・契約など〉を〔…で〕取り決める〔with〕‖〜 the order with a deposit 保証金をとって注文を確実にする.🔗🔉

8〈注文・契約など〉を〔…で〕取り決める〔with〕‖〜 the order with a deposit 保証金をとって注文を確実にする.

9((英俗))〈人〉をうんざりさせる.🔗🔉

9((英俗))〈人〉をうんざりさせる.

10〔論理・数学〕〈変数(量)〉を(限定作用素内に)束縛する.🔗🔉

10〔論理・数学〕〈変数(量)〉を(限定作用素内に)束縛する.

11〔化学〕…と化学結合する.🔗🔉

11〔化学〕…と化学結合する.

12〔言語〕〈文法条件の規則などが〉〈複数の同一指示名詞句〉の関係を決定する.🔗🔉

12〔言語〕〈文法条件の規則などが〉〈複数の同一指示名詞句〉の関係を決定する.

13〔絵画〕〈絵の具など〉を(展色剤を用いて)定着させる.🔗🔉

13〔絵画〕〈絵の具など〉を(展色剤を用いて)定着させる.

|自|🔗🔉

|自|

1縛る, 束ねる.🔗🔉

1縛る, 束ねる.

2〈契約・約束などが〉拘束力がある;〔物を〕拘束する〔on〕‖an obligation that 〜s 人を拘束する義務.🔗🔉

2〈契約・約束などが〉拘束力がある;〔物を〕拘束する〔on〕‖an obligation that 〜s 人を拘束する義務.

3〈土砂などが〉固まる;〈ドリル・車輪などが〉固くなる, 動かなくなる.🔗🔉

3〈土砂などが〉固まる;〈ドリル・車輪などが〉固くなる, 動かなくなる.

4〈衣服が〉窮屈である, きつい.🔗🔉

4〈衣服が〉窮屈である, きつい.

5製本される.🔗🔉

5製本される.

6((英略式))不平を言う.🔗🔉

6((英略式))不平を言う.

7〔…と〕化学結合する〔to〕.🔗🔉

7〔…と〕化学結合する〔to〕.

ジーニアス英和大辞典 ページ 29330