複数辞典一括検索+![]()
![]()
1粗毛;剛毛の房(ふさ)[束].🔗⭐🔉
1粗毛;剛毛の房(ふさ)[束].
2[the 〜] 怒り, いらだち.🔗⭐🔉
2[the 〜] 怒り, いらだち.
birth **
b


〔初13c;古ノルド語 byrth. 「赤ん坊を運び出すこと」が原義. bear1+-th〕🔗⭐🔉
birth **
b


〔初13c;古ノルド語 byrth. 「赤ん坊を運び出すこと」が原義. bear1+-th〕
b


〔初13c;古ノルド語 byrth. 「赤ん坊を運び出すこと」が原義. bear1+-th〕
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
🔗⭐🔉
1

a出生, 誕生《◆外来形容詞 natal》‖the town of his 〜 彼が生れた町/The girl has been delicate since [from (her)] 〜. その少女は生れつきひよわである/My daughter weighed eight pounds at 〜. 娘🔗⭐🔉
a出生, 誕生《◆外来形容詞 natal》‖the town of his 〜 彼が生れた町/The girl has been delicate since [from (her)] 〜. その少女は生れつきひよわである/My daughter weighed eight pounds at 〜. 娘は生れた時8ポンドの重さだった./My date of 〜 [The date of my 〜] is [was] May 1, 1979. 私の生年月日は1979年5月1日です(= I was born on May 1, 1979.).
b産むこと, 出産‖have two at a 〜 双子を産む/have an easy [a difficult] 〜 安産[難産]である.🔗⭐🔉
b産むこと, 出産‖have two at a 〜 双子を産む/have an easy [a difficult] 〜 安産[難産]である.
2
生れ, 血統, 家系;((古))(よい)家柄‖a man of noble [mean] 〜 高貴な[卑しい]生れの人/be of good 〜 ((古))名門の出である/B〜 is much, but breeding is more. ((こ🔗⭐🔉
2
生れ, 血統, 家系;((古))(よい)家柄‖a man of noble [mean] 〜 高貴な[卑しい]生れの人/be of good 〜 ((古))名門の出である/B〜 is much, but breeding is more. ((ことわざ))「氏(うじ)より育ち」.
生れ, 血統, 家系;((古))(よい)家柄‖a man of noble [mean] 〜 高貴な[卑しい]生れの人/be of good 〜 ((古))名門の出である/B〜 is much, but breeding is more. ((ことわざ))「氏(うじ)より育ち」.
ジーニアス英和大辞典 ページ 29394。