複数辞典一括検索+![]()
![]()
a(φ比較)[通例限定]〈場所・建物などが〉開口部のない;〈管などが〉片方がふさがった;〈道などが〉見通しのきかない, 行き止まりの‖a 〜 passage 袋小路.🔗⭐🔉
a(φ比較)[通例限定]〈場所・建物などが〉開口部のない;〈管などが〉片方がふさがった;〈道などが〉見通しのきかない, 行き止まりの‖a 〜 passage 袋小路.
b目に見えない;目立たない‖a 〜 seam それとわからない継ぎ目[縫い目].🔗⭐🔉
b目に見えない;目立たない‖a 〜 seam それとわからない継ぎ目[縫い目].
5〈考え・文・文字などが〉わかりにくい;〈手紙などが〉あて名不明の;身元[出所]を隠した‖a 〜 lecture わかりにくい講義/〜 mail あて先不明の郵便物.🔗⭐🔉
5〈考え・文・文字などが〉わかりにくい;〈手紙などが〉あて名不明の;身元[出所]を隠した‖a 〜 lecture わかりにくい講義/〜 mail あて先不明の郵便物.
6意識のない;〔怒り・悲しみなどで〕分別を失って〔with〕;((略式))酔っ払って( →【副】 2)‖a 〜 stupor 人事不省/be 〜 with grief 悲し🔗⭐🔉
6意識のない;〔怒り・悲しみなどで〕分別を失って〔with〕;((略式))酔っ払って( →【副】 2)‖a 〜 stupor 人事不省/be 〜 with grief 悲しみで呆然とする.
7根拠のない, 理性によらない‖〜 hatred 理由のない憎しみ.🔗⭐🔉
7根拠のない, 理性によらない‖〜 hatred 理由のない憎しみ.
8((英略式))[not a 〜 (bit of)...](物・事などが)少しもない(not in the least)‖He didn't take [pay] a 〜 bit of notice. 彼はちっとも注意しなかった.🔗⭐🔉
8((英略式))[not a 〜 (bit of)...](物・事などが)少しもない(not in the least)‖He didn't take [pay] a 〜 bit of notice. 彼はちっとも注意しなかった.
9〔園芸〕花が咲かない, 実を結ばない;〔航空〕〈飛行・着陸などが〉計器による;〔製本〕空押しの;〔料理〕〈パイなどが〉何も詰めないで空焼きした.🔗⭐🔉
9〔園芸〕花が咲かない, 実を結ばない;〔航空〕〈飛行・着陸などが〉計器による;〔製本〕空押しの;〔料理〕〈パイなどが〉何も詰めないで空焼きした.
ジーニアス英和大辞典 ページ 29565。