複数辞典一括検索+

2〈魚〉を燻製(くんせい)にする.🔗🔉

2〈魚〉を燻製(くんせい)にする.

3…を大幅に増やす.🔗🔉

3…を大幅に増やす.

【名】🔗🔉

【名】

1〔獣病理〕胃鼓脹症《牛・羊などの胃にガスがたまる病気》;鼓脹症の羊[牛].🔗🔉

1〔獣病理〕胃鼓脹症《牛・羊などの胃にガスがたまる病気》;鼓脹症の羊[牛].

2ふくれあがったもの[人];(人員・経費などの)過剰, 膨張.🔗🔉

2ふくれあがったもの[人];(人員・経費などの)過剰, 膨張.

3〔魚〕=bloater 2.🔗🔉

3〔魚〕=bloater 2.

【形】ふくれた(bloated).🔗🔉

【形】ふくれた(bloated).

bloat・ing 【名】=swelling.🔗🔉

bloat・ing

【名】=swelling.🔗🔉

【名】=swelling.

blat・ed 【形】🔗🔉

blat・ed

【形】🔗🔉

【形】

1〈物が〉〔…で〕ふくれた, 太った;〈人(の体の部分)が〉〔病気などで〕むくんだ, はれた(swollen)〔with, from〕;食べ過ぎで満腹の;〈組織が〉肥大化🔗🔉

1〈物が〉〔…で〕ふくれた, 太った;〈人(の体の部分)が〉〔病気などで〕むくんだ, はれた(swollen)〔with, from〕;食べ過ぎで満腹の;〈組織が〉肥大化した‖a 〜 civil service 肥大化した行政事務.

2〈人が〉〔…で〕慢心した, 増長した〔with〕‖〜 with pride おごり高ぶった.🔗🔉

2〈人が〉〔…で〕慢心した, 増長した〔with〕‖〜 with pride おごり高ぶった.

3〈魚が〉燻製の.🔗🔉

3〈魚が〉燻製の.

4〈見積りなどが〉さばを読んだ, 水増しの.🔗🔉

4〈見積りなどが〉さばを読んだ, 水増しの.

blat・ed・ness 【名】🔗🔉

blat・ed・ness

【名】🔗🔉

【名】

blat・er -【名】🔗🔉

blat・er -

【名】🔗🔉

【名】

1〔魚〕Coregonus hoyi《北米五大湖に生息するサケ科の魚》.🔗🔉

1〔魚〕Coregonus hoyi《北米五大湖に生息するサケ科の魚》.

2(丸干しの)燻製ニシン[サバ].🔗🔉

2(丸干しの)燻製ニシン[サバ].

【名】((略式))〔コンピュータ〕ブロートウェア《(大量のメモリーを必要とするなどで)使い勝手の悪いソフトウェア》.🔗🔉

【名】((略式))〔コンピュータ〕ブロートウェア《(大量のメモリーを必要とするなどで)使い勝手の悪いソフトウェア》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 29586