複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】失敗する人‖You 〜! (この)どじめ!🔗⭐🔉
【名】失敗する人‖You 〜! (この)どじめ!
blun'er'd
bl
n
d
【形】((視覚方言))=blundered.🔗⭐🔉
blun'er'd
bl
n
d
bl
n
d
【形】((視覚方言))=blundered.🔗⭐🔉
【形】((視覚方言))=blundered.
blunge
bl
nd
【動】|他|(陶磁器製造用の懸濁液を作るために)〈土など〉を水と混ぜ合せる.🔗⭐🔉
blunge
bl
nd

bl
nd

【動】|他|(陶磁器製造用の懸濁液を作るために)〈土など〉を水と混ぜ合せる.🔗⭐🔉
【動】|他|(陶磁器製造用の懸濁液を作るために)〈土など〉を水と混ぜ合せる.
blung・er
bl
nd

【名】🔗⭐🔉
blung・er
bl
nd


bl
nd


【名】🔗⭐🔉
【名】
1(陶土と水をこね合せる)大おけ, 混合容器.🔗⭐🔉
1(陶土と水をこね合せる)大おけ, 混合容器.
2陶土をこねる人[機械].🔗⭐🔉
2陶土をこねる人[機械].
blunt *
bl
nt
〔初【形】13c;【動】14c;語源不詳. 古ノルド語 blundr (うたたねする, まどろむ)と同語源か〕【形】🔗⭐🔉
blunt *
bl
nt
〔初【形】13c;【動】14c;語源不詳. 古ノルド語 blundr (うたたねする, まどろむ)と同語源か〕
bl
nt
〔初【形】13c;【動】14c;語源不詳. 古ノルド語 blundr (うたたねする, まどろむ)と同語源か〕【形】🔗⭐🔉
【形】
1〈刃・先端などが〉(もともと)鈍い, とがっていない, 丸くなった;なまくらの, 切れない(dull)(⇔ sharp)‖a blow from a 〜 instrument 鈍器による一撃/a 〜 knife 切れないナイフ/a 〜🔗⭐🔉
1〈刃・先端などが〉(もともと)鈍い, とがっていない, 丸くなった;なまくらの, 切れない(dull)(⇔ sharp)‖a blow from a 〜 instrument 鈍器による一撃/a 〜 knife 切れないナイフ/a 〜 flattened bill 平たく先が丸いくちばし.
2((まれ))(感覚などが)鈍い, のろい(dull)‖be 〜 about the feelings of others 他人の感情に鈍感である.🔗⭐🔉
2((まれ))(感覚などが)鈍い, のろい(dull)‖be 〜 about the feelings of others 他人の感情に鈍感である.
3〈人・態度などが〉(相手の感情を考慮せず)ぶっきらぼうな, そっけない, 率直な([類] bluff, brusque, curt)‖She is very 〜 in her speech. 彼女は口調が非常にぶっきらぼうである.🔗⭐🔉
3〈人・態度などが〉(相手の感情を考慮せず)ぶっきらぼうな, そっけない, 率直な([類] bluff, brusque, curt)‖She is very 〜 in her speech. 彼女は口調が非常にぶっきらぼうである.
ジーニアス英和大辞典 ページ 29686。