複数辞典一括検索+![]()
![]()
3(振り子などの)おもり;(測量器の)下げ振り.🔗⭐🔉
3(振り子などの)おもり;(測量器の)下げ振り.
4〔釣〕🔗⭐🔉
4〔釣〕
aじゅずご《釣糸の先端に房状にくくりつけられた擬似餌で, 水面に浮かせる》.🔗⭐🔉
aじゅずご《釣糸の先端に房状にくくりつけられた擬似餌で, 水面に浮かせる》.
b釣糸のじゅずごをつける部分.🔗⭐🔉
b釣糸のじゅずごをつける部分.
c=bobfloat.🔗⭐🔉
5〔韻律〕詩歌の各連にぶらさがるようについている繰り返し(refrain);短い詩行.🔗⭐🔉
5〔韻律〕詩歌の各連にぶらさがるようについている繰り返し(refrain);短い詩行.
6🔗⭐🔉
6
aボブスレー(bobsled);ボブスレー選手.🔗⭐🔉
aボブスレー(bobsled);ボブスレー選手.
c=〜 skate.🔗⭐🔉
c=〜 skate.
7((略式))[通例 bits and 〜s で] 小さなつまらぬもの.🔗⭐🔉
7((略式))[通例 bits and 〜s で] 小さなつまらぬもの.
8回転つや出し器《通常フェルト・皮製》.🔗⭐🔉
8回転つや出し器《通常フェルト・皮製》.
9((英方言))房, 束;((スコット))小さな花束.🔗⭐🔉
9((英方言))房, 束;((スコット))小さな花束.
10((略式))鼻の整形.🔗⭐🔉
10((略式))鼻の整形.
【動】(-bb-)|他|🔗⭐🔉
【動】(-bb-)|他|
1((やや古))〈女性の髪〉をショートヘアにする.🔗⭐🔉
1((やや古))〈女性の髪〉をショートヘアにする.
2〈馬の尾など〉を短く切る.🔗⭐🔉
2〈馬の尾など〉を短く切る.
3…を回転つや出し器でみがく.🔗⭐🔉
3…を回転つや出し器でみがく.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1((米))〔釣〕じゅずごで魚を釣る.🔗⭐🔉
1((米))〔釣〕じゅずごで魚を釣る.
2ボブスレーに乗る.🔗⭐🔉
2ボブスレーに乗る.
▽
sk
te((米))ボブスケート《2枚刃のアイススケート》.🔗⭐🔉
▽
sk
te((米))ボブスケート《2枚刃のアイススケート》.
sk
te((米))ボブスケート《2枚刃のアイススケート》.
b
bbed 【形】断髪の, ショートカットの;切り尾の.🔗⭐🔉
b
bbed
bbed 【形】断髪の, ショートカットの;切り尾の.🔗⭐🔉
【形】断髪の, ショートカットの;切り尾の.
【名】(複〜)((米俗))ぜに(money);((英俗))5ペンス;((英古略式))シリング(shilling).🔗⭐🔉
【名】(複〜)((米俗))ぜに(money);((英俗))5ペンス;((英古略式))シリング(shilling).
ジーニアス英和大辞典 ページ 29720。