複数辞典一括検索+

▼I'm bund to sy [admt] that ...🔗🔉

▼I'm bund to sy [admt] that ... ((正式))…と言わ[認め]なければならない《◆不都合なことや予期しなかったことを認める時に用いる》.

frm〔言語〕拘束形[形式]《言語形式のうちで単独に用いられることのない形式;接辞(affix)・屈折形(inflection)など》(⇔ free form).🔗🔉

frm〔言語〕拘束形[形式]《言語形式のうちで単独に用いられることのない形式;接辞(affix)・屈折形(inflection)など》(⇔ free form).

mrpheme〔言語〕拘束形態素(〜 form)(⇔ free morpheme).🔗🔉

mrpheme〔言語〕拘束形態素(〜 form)(⇔ free morpheme).

bound *bnd〔初16c;フランス語 bondir (跳ぶ)より. 「反響する」が原義〕【動】|自|🔗🔉

bound *bnd〔初16c;フランス語 bondir (跳ぶ)より. 「反響する」が原義〕

【動】|自|🔗🔉

【動】|自|

1〈ボールなどが〉〔…の方向へ〕(大きく)はずむ, はね返る(bounce)〔to〕‖The ball hit the wall and 〜ed back. ボールはへいに当りはね返った.🔗🔉

1〈ボールなどが〉〔…の方向へ〕(大きく)はずむ, はね返る(bounce)〔to〕‖The ball hit the wall and 〜ed back. ボールはへいに当りはね返った.

2跳び上がる, 跳んで〔…へ〕行く[来る](over)〔toward, to〕;元気に歩く;〈心が〉おどる‖My dog 〜ed through the field. 私の犬は野原をはね🔗🔉

2跳び上がる, 跳んで〔…へ〕行く[来る](over)〔toward, to〕;元気に歩く;〈心が〉おどる‖My dog 〜ed through the field. 私の犬は野原をはねるように走り抜けた/Her heart 〜ed with joy. 彼女の胸は喜びでおどった/Sumo has 〜ed ahead [back] in popularity. 相撲は人気が出てきた[なくなってきた].

ジーニアス英和大辞典 ページ 29974