複数辞典一括検索+

1大ぼら;ほら吹き.🔗🔉

1大ぼら;ほら吹き.

2ふんぞり返った[いばった]態度.🔗🔉

2ふんぞり返った[いばった]態度.

((やや古))【名】【形】自慢屋(の);ほら吹き(の).🔗🔉

((やや古))【名】【形】自慢屋(の);ほら吹き(の).

【名】〔北欧神話〕ブラギ《詩と音楽の神;Odin の息子》.🔗🔉

【名】〔北欧神話〕ブラギ《詩と音楽の神;Odin の息子》.

【名】ブラーエ《Tycho〜 1546-1601;デンマークの天文学者;惑星・太陽・月・恒星の観測はのちにケプラーの法則を導いた》.🔗🔉

【名】ブラーエ《Tycho〜 1546-1601;デンマークの天文学者;惑星・太陽・月・恒星の観測はのちにケプラーの法則を導いた》.

Brah・ma brm《◆2では brm🔗🔉

Brah・ma brm《◆2では brm》 (→【図】)

【名】🔗🔉

【名】

1〔ヒンドゥー教〕ブラフマー, 梵天《創造の神;Shiva, Vishnu と共に3大神の1つ》.🔗🔉

1〔ヒンドゥー教〕ブラフマー, 梵天《創造の神;Shiva, Vishnu と共に3大神の1つ》.

2[or b〜] ブラマ《大形の肉用鶏》.🔗🔉

2[or b〜] ブラマ《大形の肉用鶏》.

3〔ヒンドゥー教〕=Brahman 2.🔗🔉

3〔ヒンドゥー教〕=Brahman 2.

4〔動〕=Brahman 3.🔗🔉

4〔動〕=Brahman 3.

Brah・man brmn【名】(複〜s)🔗🔉

Brah・man brmn

【名】(複〜s)🔗🔉

【名】(複〜s)

1[時に b〜]〔ヒンドゥー教〕バラモン(の人)《カーストの最高位で高位聖職階級;Brahmin ともいう》.🔗🔉

1[時に b〜]〔ヒンドゥー教〕バラモン(の人)《カーストの最高位で高位聖職階級;Brahmin ともいう》.

2〔ヒンドゥー教〕ブラフマン《宇宙の究極の原理で一切の生類が出現しまた帰っていくところ》;=Brahma 1.🔗🔉

2〔ヒンドゥー教〕ブラフマン《宇宙の究極の原理で一切の生類が出現しまた帰っていくところ》;=Brahma 1.

ジーニアス英和大辞典 ページ 30059