複数辞典一括検索+

3((略式))[通例 a 〜] 容易なこと[仕事]‖(win) in a 〜 やすやすと(勝つ)/I aced the English test. It was a 〜. 私は英語の試験でいい成績を取った. 楽勝だった.🔗🔉

3((略式))[通例 a 〜] 容易なこと[仕事]‖(win) in a 〜 やすやすと(勝つ)/I aced the English test. It was a 〜. 私は英語の試験でいい成績を取った. 楽勝だった.

4((英略式))いざこざ, けんか.🔗🔉

4((英略式))いざこざ, けんか.

▼bt the breze🔗🔉

▼bt the breze ((米・豪-略式))=shoot the BREEZE.

▼shot [fn] the breze🔗🔉

▼shot [fn] the breze ((米略式))むだ話をする;だぼらを吹く.

【動】|自|🔗🔉

【動】

|自|🔗🔉

|自|

1[通例 it 〜s](風が)そよそよと吹く.🔗🔉

1[通例 it 〜s](風が)そよそよと吹く.

2((略式))すいすいと動く[進む](along);〔仕事などを〕さっさと片づける〔through〕‖〜 through all the questions 全問すいすいと解答する/Hingi🔗🔉

2((略式))すいすいと動く[進む](along);〔仕事などを〕さっさと片づける〔through〕‖〜 through all the questions 全問すいすいと解答する/Hingis 〜d through the first set in 24 minutes. ヒンギスは第1セットを24分であっさり片付けた.

3〔…の中に〕平然と入る〔into〕‖The teacher scowled as the late-comer 〜d into the classroom and took his seat. 遅刻して来た生徒が何食わぬ顔で教室🔗🔉

3〔…の中に〕平然と入る〔into〕‖The teacher scowled as the late-comer 〜d into the classroom and took his seat. 遅刻して来た生徒が何食わぬ顔で教室に入り着席すると, 先生はいやな顔をした.

ジーニアス英和大辞典 ページ 30175