複数辞典一括検索+

【形】((米))〈馬が〉手綱に慣れた《はみに力を与えなくとも首に触れる手綱の感覚で反応すること》.🔗🔉

【形】((米))〈馬が〉手綱に慣れた《はみに力を与えなくとも首に触れる手綱の感覚で反応すること》.

【名】小勒(ろく)《留めぐつわ(curb bit)と共に軍馬で用いる;bradoon ともいう》.🔗🔉

【名】小勒(ろく)《留めぐつわ(curb bit)と共に軍馬で用いる;bradoon ともいう》.

brie br【名】=bree.🔗🔉

brie br

【名】=bree.🔗🔉

【名】=bree.

Brie br【名】🔗🔉

Brie br

【名】🔗🔉

【名】

1ブリー《フランス北部 Seine-et-Marne 県の農村地帯;チーズで知られる》.🔗🔉

1ブリー《フランス北部 Seine-et-Marne 県の農村地帯;チーズで知られる》.

2[or b〜] ブリーチーズ《1で産する白いクリームチーズ》.🔗🔉

2[or b〜] ブリーチーズ《1で産する白いクリームチーズ》.

chese= 2.🔗🔉

chese 2.

brief **brf〔初【形】13c, 【名】14c;古フランス語 br(i)ef (短い)より;ラテン語 brevis (短い)〕🔗🔉

brief **brf〔初【形】13c, 【名】14c;古フランス語 br(i)ef (短い)より;ラテン語 brevis (短い)〕

【形】🔗🔉

【形】

1短時間の, つかの間の《◆short より((正式))》‖Life is 〜. 人生は短い.🔗🔉

1短時間の, つかの間の《◆short より((正式))》‖Life is 〜. 人生は短い.

2〈話などが〉簡潔な(concise);〈人が〉手短に話す‖give a 〜 explanation of how the mistake happened どうしてミスが生じたか簡潔に説明する/to be 〜 [文頭または挿入的🔗🔉

2〈話などが〉簡潔な(concise);〈人が〉手短に話す‖give a 〜 explanation of how the mistake happened どうしてミスが生じたか簡潔に説明する/to be 〜 [文頭または挿入的に] 手短に言えば.

ジーニアス英和大辞典 ページ 30211