複数辞典一括検索+![]()
![]()
6〈理由・証拠など〉をあげる, 提示する.🔗⭐🔉
6〈理由・証拠など〉をあげる, 提示する.
7[SVO1O2 / O2 to O1] O1〈人〉にO2〈テレビ・ラジオ番組〉を放送🔗⭐🔉
7[SVO1O2 / O2 to O1] O1〈人〉にO2〈テレビ・ラジオ番組〉を放送する, 送る, 届ける.
II[ある状態に至らせる]
8
[SVOM/C]〈物・事・人が〉O〈人・物・事〉を〔…の状態に〕至らせる〔to, into, under〕《◆C は doing, 形容詞》‖The punch on the jaw
🔗⭐🔉
8
[SVOM/C]〈物・事・人が〉O〈人・物・事〉を〔…の状態に〕至らせる〔to, into, under〕《◆C は doing, 形容詞》‖The punch on the jaw
brought me to my knees. あごにパンチを受けて私はひざをついた/The warm weather will 〜 the fruit trees into blossom soon. 陽気が暖かいのでやがて果樹の花が咲くだろう/〜 the fire under control 火事を下火にさせる/It was the sound
that brought her eyes open [him running away]. 彼女の目を開かせた[彼を逃げさせた]のはその音だった.

[SVOM/C]〈物・事・人が〉O〈人・物・事〉を〔…の状態に〕至らせる〔to, into, under〕《◆C は doing, 形容詞》‖The punch on the jaw
brought me to my knees. あごにパンチを受けて私はひざをついた/The warm weather will 〜 the fruit trees into blossom soon. 陽気が暖かいのでやがて果樹の花が咲くだろう/〜 the fire under control 火事を下火にさせる/It was the sound
that brought her eyes open [him running away]. 彼女の目を開かせた[彼を逃げさせた]のはその音だった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 30234。