複数辞典一括検索+![]()
![]()
1ひとかえりのひな鳥;(動物の)ひと腹の子《◆特に鳥・家禽・昆虫についていう;犬・ブタなどの獣の子は通例 litter》;ハチの幼虫‖a 〜 of chickens ひとかえりのニワトリ🔗⭐🔉
1ひとかえりのひな鳥;(動物の)ひと腹の子《◆特に鳥・家禽・昆虫についていう;犬・ブタなどの獣の子は通例 litter》;ハチの幼虫‖a 〜 of chickens ひとかえりのニワトリのひな.
2((略式))(一家の)子供たち, がきども.🔗⭐🔉
2((略式))(一家の)子供たち, がきども.
3種属, 種類;(似たような特徴を持つ)一群, 一団.🔗⭐🔉
3種属, 種類;(似たような特徴を持つ)一群, 一団.
【動】|自|🔗⭐🔉
【動】|自|🔗⭐🔉
|自|
1〈親鳥が〉卵を抱く.🔗⭐🔉
1〈親鳥が〉卵を抱く.
2((文))〈雲・夕やみ・静寂などが〉〔…に〕たれこめる, 静かにおおう〔on, about, over〕;〈建物が〉ぼんやりと〔…に〕そびえる〔over, above🔗⭐🔉
2((文))〈雲・夕やみ・静寂などが〉〔…に〕たれこめる, 静かにおおう〔on, about, over〕;〈建物が〉ぼんやりと〔…に〕そびえる〔over, above〕‖The storm clouds 〜ed over the valley. 嵐雲が谷一面にたれこめていた.
3〔…を〕熟考する〔on〕;〔不快なことを〕くよくよ思う〔over〕‖〜 over one's failure 失敗をくよくよ思い悩む.🔗⭐🔉
3〔…を〕熟考する〔on〕;〔不快なことを〕くよくよ思う〔over〕‖〜 over one's failure 失敗をくよくよ思い悩む.
|他|🔗⭐🔉
|他|
1〈親鳥が〉〈卵〉を抱く;〈魚・カエルなどが〉体内で卵を抱える;〈ひななど〉を翼で守る.🔗⭐🔉
1〈親鳥が〉〈卵〉を抱く;〈魚・カエルなどが〉体内で卵を抱える;〈ひななど〉を翼で守る.
2((まれ))〈復讐など〉をたくらみ続ける;〈問題など〉をいつまでも[くよくよと]考える.🔗⭐🔉
2((まれ))〈復讐など〉をたくらみ続ける;〈問題など〉をいつまでも[くよくよと]考える.
【形】(φ比較)[限定]〈めんどりなどが〉繁殖のために飼われている, 卵を抱える.🔗⭐🔉
【形】(φ比較)[限定]〈めんどりなどが〉繁殖のために飼われている, 卵を抱える.
▽
c
mb〔動〕ミツバチの巣の幼虫を育てる小部屋.🔗⭐🔉
▽
c
mb〔動〕ミツバチの巣の幼虫を育てる小部屋.
c
mb〔動〕ミツバチの巣の幼虫を育てる小部屋.
ジーニアス英和大辞典 ページ 30303。