複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】船と陸をつなぐ通路;(フェリーなどの接岸時に広げる)上陸用階段[斜路].🔗⭐🔉
【名】船と陸をつなぐ通路;(フェリーなどの接岸時に広げる)上陸用階段[斜路].
bro・wal・li-a
bro
w
li
, -lj
【名】〔植〕熱帯アメリカ産のナス科 Browallia 属の植物の総称.🔗⭐🔉
bro・wal・li-a
bro
w
li
, -lj

bro
w
li
, -lj

【名】〔植〕熱帯アメリカ産のナス科 Browallia 属の植物の総称.🔗⭐🔉
【名】〔植〕熱帯アメリカ産のナス科 Browallia 属の植物の総称.
br
w・b
nd 【名】額革《馬の額につける馬具》.🔗⭐🔉
br
w・b
nd
w・b
nd 【名】額革《馬の額につける馬具》.🔗⭐🔉
【名】額革《馬の額につける馬具》.
br
w・b
at 【動】(〜, -・beat・en)|他|(顔・言葉などで)〈人〉を威嚇(いかく)する(bully);〈人〉をおどして〔…〕させる[させない]〔into [out of🔗⭐🔉
br
w・b
at
w・b
at 【動】(〜, -・beat・en)|他|(顔・言葉などで)〈人〉を威嚇(いかく)する(bully);〈人〉をおどして〔…〕させる[させない]〔into [out of]〕‖He browbeat me 🔗⭐🔉
【動】(〜, -・beat・en)|他|(顔・言葉などで)〈人〉を威嚇(いかく)する(bully);〈人〉をおどして〔…〕させる[させない]〔into [out of]〕‖He browbeat me into going with him. 彼は私をおどして同行させた.
br
w・b
at・er 【名】🔗⭐🔉
br
w・b
at・er
w・b
at・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
br
w・b
at-en 【動】 browbeat の過去分詞形.🔗⭐🔉
br
w・b
at-en
w・b
at-en 【動】 browbeat の過去分詞形.🔗⭐🔉
【動】 browbeat の過去分詞形.
【形】(いじめられて)おどおどした.🔗⭐🔉
【形】(いじめられて)おどおどした.
−browed
-br
d
【連結形】「…のまゆをした, …のまゆ毛の」の意の形容詞を作る.🔗⭐🔉
−browed
-br
d
-br
d
【連結形】「…のまゆをした, …のまゆ毛の」の意の形容詞を作る.🔗⭐🔉
【連結形】「…のまゆをした, …のまゆ毛の」の意の形容詞を作る.
brown **
br
n
〔初【形】12c以前;【名】13c;【動】14c;古英語 br
n (薄暗い, 黒ずんだ). 「暗い色」が原義〕🔗⭐🔉
brown **
br
n
〔初【形】12c以前;【名】13c;【動】14c;古英語 br
n (薄暗い, 黒ずんだ). 「暗い色」が原義〕
br
n
〔初【形】12c以前;【名】13c;【動】14c;古英語 br
n (薄暗い, 黒ずんだ). 「暗い色」が原義〕
【形】🔗⭐🔉
【形】
1
茶色の, 褐色の, とび色の《◆トースト, ミルクを入れたコーヒー, ジャガイモの皮などの色;「茶色」だけでなく黄色から黒に近い色までを含む;謙虚・自制・単🔗⭐🔉
1
茶色の, 褐色の, とび色の《◆トースト, ミルクを入れたコーヒー, ジャガイモの皮などの色;「茶色」だけでなく黄色から黒に近い色までを含む;謙虚・自制・単純さなどの象徴;【略】 br.》‖bananas flecked with 〜 spots 茶色い斑点のついたバナナ/a 〜 horse 栗毛の馬/He had dark 〜 hair. 彼はこげ茶色の髪をしていた.
茶色の, 褐色の, とび色の《◆トースト, ミルクを入れたコーヒー, ジャガイモの皮などの色;「茶色」だけでなく黄色から黒に近い色までを含む;謙虚・自制・単純さなどの象徴;【略】 br.》‖bananas flecked with 〜 spots 茶色い斑点のついたバナナ/a 〜 horse 栗毛の馬/He had dark 〜 hair. 彼はこげ茶色の髪をしていた.
ジーニアス英和大辞典 ページ 30318。