複数辞典一括検索+

brush **br〔初【名】14c;【動】15c;古フランス語 broche, brosse (潅木(かんぼく)の茂み)〕🔗🔉

brush **br〔初【名】14c;【動】15c;古フランス語 broche, brosse (潅木(かんぼく)の茂み)〕

【名】🔗🔉

【名】

1[しばしば複合語で] ブラシ, はけ;毛筆, 画筆, (掃除用の)モップ‖The modern pen developed from 〜es, reeds, and quills. 現代のペンは毛筆やアシや羽から発達して🔗🔉

1[しばしば複合語で] ブラシ, はけ;毛筆, 画筆, (掃除用の)モップ‖The modern pen developed from 〜es, reeds, and quills. 現代のペンは毛筆やアシや羽から発達してきたものである/a hir [toth] ヘア[歯]ブラシ. [関連][種類] a nil [shving] 爪[ひげそり用]ブラシ/a wrting 筆/a pint 絵筆/a toilet 〜トイレ用ブラシ/a blush 〜ほお紅筆.

2[通例 a 〜] ブラシ[はけ]をかけること;(ごみなどをブラシ・手などで)払いのけること;絵筆を使うこと;[the 〜] 筆法, 画法, [集合的に] 画家‖She gve my shoes 🔗🔉

2[通例 a 〜] ブラシ[はけ]をかけること;(ごみなどをブラシ・手などで)払いのけること;絵筆を使うこと;[the 〜] 筆法, 画法, [集合的に] 画家‖She gve my shoes a qick . =She gave a quick 〜 to my shoes.彼女は私の靴にさっとブラシをかけてくれた.

3[通例単数形で] 軽い接触[衝突];((略式))〔人との〕小ぜり合い, もめごと, ごたごた;〔…との〕瞬時の(不穏な[肝を冷やす])出会い〔with〕‖I felt the 〜 🔗🔉

3[通例単数形で] 軽い接触[衝突];((略式))〔人との〕小ぜり合い, もめごと, ごたごた;〔…との〕瞬時の(不穏な[肝を冷やす])出会い〔with〕‖I felt the 〜 of her hand against me. 彼女の手が触れたのを感じた/have a slight 〜 with the law 法にちょっと触れる/a 〜 with death 一瞬死ぬ思いをすること.

ジーニアス英和大辞典 ページ 30347