複数辞典一括検索+

6((廃))=medulla oblongata.🔗🔉

6((廃))=medulla oblongata.

【動】|自|球根をなす;球根状にふくらむ.🔗🔉

【動】|自|球根をなす;球根状にふくらむ.

fber[集合的に]〔園芸〕(容器で球根などを育てるための)泥炭・カキの殻・炭の混合土.🔗🔉

fber[集合的に]〔園芸〕(容器で球根などを育てるための)泥炭・カキの殻・炭の混合土.

fl〔昆虫〕=narcissus fly.🔗🔉

fl〔昆虫〕=narcissus fly.

mte〔動〕球根ダニ(Rhizaglophus eclinops).🔗🔉

mte〔動〕球根ダニ(Rhizaglophus eclinops).

【形】〔植〕鱗茎のある, (一般に)球根の(bulbous);球根性の.🔗🔉

【形】〔植〕鱗茎のある, (一般に)球根の(bulbous);球根性の.

bul・bar blb, -b【形】🔗🔉

bul・bar blb, -b

【形】🔗🔉

【形】

1〔植〕鱗茎の, 球根の.🔗🔉

1〔植〕鱗茎の, 球根の.

2〔解剖〕延髄の.🔗🔉

2〔解剖〕延髄の.

【形】球根[球茎]の.🔗🔉

【形】球根[球茎]の.

【形】〈植物が〉鱗茎[球根]を生ずる.🔗🔉

【形】〈植物が〉鱗茎[球根]を生ずる.

bul・bilblbl, -・bel -b【名】🔗🔉

bul・bilblbl, -・bel -b

【名】🔗🔉

【名】

1〔植〕小鱗茎, 小球根(bulblet).🔗🔉

1〔植〕小鱗茎, 小球根(bulblet).

2〔植〕鱗芽, 珠芽, むかご《ヤマイモやユリなどの葉腋にある無性芽で, これで繁殖する;花状や葉縁, 葉柄などにもつく》.🔗🔉

2〔植〕鱗芽, 珠芽, むかご《ヤマイモやユリなどの葉腋にある無性芽で, これで繁殖する;花状や葉縁, 葉柄などにもつく》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 30443