複数辞典一括検索+

1…をたかる;…を〔人から〕せびる〔off, from〕‖〜 a cigarette off [from] him 彼にタバコをせびる.🔗🔉

1…をたかる;…を〔人から〕せびる〔off, from〕‖〜 a cigarette off [from] him 彼にタバコをせびる.

2〈人〉をがっかりさせる, 悩ます(distress)(out)‖His plan 〜s me out. 彼の計画にはがっかりした.🔗🔉

2〈人〉をがっかりさせる, 悩ます(distress)(out)‖His plan 〜s me out. 彼の計画にはがっかりした.

3…をだめにする, 壊す.🔗🔉

3…をだめにする, 壊す.

4[〜 one's way] ヒッチハイクをする.🔗🔉

4[〜 one's way] ヒッチハイクをする.

▼bm O ff🔗🔉

▼bm O ff ((米俗))〈人〉をがっかりさせる, 悩ます.

【形】(φ比較)[限定]((主に米略式))🔗🔉

【形】(φ比較)[限定]((主に米略式))

1一文の価値もない, おそまつな, ひどい‖〜 advice 役に立たないアドバイス.🔗🔉

1一文の価値もない, おそまつな, ひどい‖〜 advice 役に立たないアドバイス.

2〈体の部分が〉調子の悪い, 機能不全の‖He had a 〜 back. 彼は背骨が悪かった.🔗🔉

2〈体の部分が〉調子の悪い, 機能不全の‖He had a 〜 back. 彼は背骨が悪かった.

3まぎらわしい(false), 間違った.🔗🔉

3まぎらわしい(false), 間違った.

4不愉快な;不当な.🔗🔉

4不愉快な;不当な.

dal不当な扱い.🔗🔉

dal不当な扱い.

htルンペン帽.🔗🔉

htルンペン帽.

rp((米俗))濡れぎぬ, 冤(えん)罪.🔗🔉

rp((米俗))濡れぎぬ, 冤(えん)罪.

ster((米俗))お粗末な助言, 偽りの情報, デマ.🔗🔉

ster((米俗))お粗末な助言, 偽りの情報, デマ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 30476