複数辞典一括検索+

a[every, any, no (およびその合成語);all, none, ×many;who, what, where などの後で用いて]《◆文頭には用いない;cf. BUT for(2)》‖I ate nthing 〜 bread a🔗🔉

a[every, any, no (およびその合成語);all, none, ×many;who, what, where などの後で用いて]《◆文頭には用いない;cf. BUT for(2)》‖I ate nthing 〜 bread and butter. バターを塗ったパン以外何も食べなかった/She thinks of nthing 〜 making money. 彼女は金もうけのことしか考えない/Everyone 〜 me [((正式)) I] was tired. 私以外はみな疲れていた《◆I を用いれば but は【接】ともとれる》.

b((主に英))[first, last, next の後で] …を含まないで(((米)) except)‖(the) last 〜 one 最後から2番目/He lives next door 〜 one. 彼は1軒おいて隣に住んで🔗🔉

b((主に英))[first, last, next の後で] …を含まないで(((米)) except)‖(the) last 〜 one 最後から2番目/He lives next door 〜 one. 彼は1軒おいて隣に住んでいる.

c[原形・to不定詞を伴って]‖She did nothing 〜 complain. 彼女は不平ばかり言っていた(=All she did was to complain.)/We have no choice 〜 (to) go. 我々は行く🔗🔉

c[原形・to不定詞を伴って]‖She did nothing 〜 complain. 彼女は不平ばかり言っていた(=All she did was to complain.)/We have no choice 〜 (to) go. 我々は行くより仕方がない/I cannt 〜 lugh. ((文))笑わざるをえない《◆I cannt hlp 〜 lugh. ((主に米))ともいうが I cannt hlp lughing. が最も一般的》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 30618