複数辞典一括検索+![]()
![]()
but−
bju
t-
【接頭】〔化学〕4個の炭素原子を含む.🔗⭐🔉
but−
bju
t-
bju
t-
【接頭】〔化学〕4個の炭素原子を含む.🔗⭐🔉
【接頭】〔化学〕4個の炭素原子を含む.
b
・ta・c
ine s
lfate
bj
t
k
n-
〔薬学〕硫酸ブタカイン《局部麻酔薬として使用される無色の結晶体;((商標))Butyn🔗⭐🔉
b
・ta・c
ine s
lfate
bj
t
k
n-
〔薬学〕硫酸ブタカイン《局部麻酔薬として使用される無色の結晶体;((商標))Butyn》.
・ta・c
ine s
lfate
bj
t
k
n-
〔薬学〕硫酸ブタカイン《局部麻酔薬として使用される無色の結晶体;((商標))Butyn》.
bu・ta・di・ene
bj
t
d
i
n
【名】〔化学〕ブタジエン(CH2=CHCH=CH2)《無色・可燃性の気体炭🔗⭐🔉
bu・ta・di・ene
bj
t
d
i
n
bj
t
d
i
n
【名】〔化学〕ブタジエン(CH2=CHCH=CH2)《無色・可燃性の気体炭化水素;合成ゴムの製造に用いられる》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕ブタジエン(CH2=CHCH=CH2)《無色・可燃性の気体炭化水素;合成ゴムの製造に用いられる》.
bu・ta・nal
bj
tn
l
【名】〔化学〕ブタナール, ブチルアルデヒド(CH3CH2CH2CHO)《無色で可🔗⭐🔉
bu・ta・nal
bj
tn
l
bj
tn
l
【名】〔化学〕ブタナール, ブチルアルデヒド(CH3CH2CH2CHO)《無色で可燃性の液体アルデヒド;溶剤・合成樹脂・可塑剤の原料》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕ブタナール, ブチルアルデヒド(CH3CH2CH2CHO)《無色で可燃性の液体アルデヒド;溶剤・合成樹脂・可塑剤の原料》.
bu・tane
bj
te
n, -
【名】〔化学〕ブタン(〜 gas)(C4H10)《無色で可燃性の気体炭化水素で2つの異性🔗⭐🔉
bu・tane
bj
te
n, -

bj
te
n, -

【名】〔化学〕ブタン(〜 gas)(C4H10)《無色で可燃性の気体炭化水素で2つの異性体がある;合成ゴムの原料や燃料として利用される》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕ブタン(〜 gas)(C4H10)《無色で可燃性の気体炭化水素で2つの異性体がある;合成ゴムの原料や燃料として利用される》.
bu・ta・no-ic
bj
t


k
【形】〔化学〕ブタンの.🔗⭐🔉
bu・ta・no-ic
bj
t


k
bj
t


k
【形】〔化学〕ブタンの.🔗⭐🔉
【形】〔化学〕ブタンの.
▽
cid〔化学〕ブタン酸《butyric acid の別称》.🔗⭐🔉
▽
cid〔化学〕ブタン酸《butyric acid の別称》.
cid〔化学〕ブタン酸《butyric acid の別称》.
b
・ta・n
・ate 【名】🔗⭐🔉
b
・ta・n
・ate
・ta・n
・ate 【名】🔗⭐🔉
【名】
bu・ta・nol
bj
t
(
)l
【名】〔化学〕ブタノール(C4H9OH)《4つの異性体があり, 各種有機合成に🔗⭐🔉
bu・ta・nol
bj
t
(
)l
bj
t
(
)l
ジーニアス英和大辞典 ページ 30622。