複数辞典一括検索+![]()
![]()
3〔音楽〕(楽節の)終止(法).🔗⭐🔉
3〔音楽〕(楽節の)終止(法).
【動】|他|…にリズムをつける.🔗⭐🔉
【動】|他|…にリズムをつける.
【形】韻律的な‖step by 〜 step〈兵が〉(儀式などで)歩調をそろえて進む.🔗⭐🔉
【形】韻律的な‖step by 〜 step〈兵が〉(儀式などで)歩調をそろえて進む.
ca・den・cy
k
d
si
【名】🔗⭐🔉
ca・den・cy
k
d
si
k
d
si
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔紋章〕分家筋(すじ).🔗⭐🔉
1〔紋章〕分家筋(すじ).
2=cadence.🔗⭐🔉
2=cadence.
ca・dent
k
d
t
【形】🔗⭐🔉
ca・dent
k
d
t
k
d
t
【形】🔗⭐🔉
【形】
1抑揚(cadence)のある;リズムのある(rhythmic).🔗⭐🔉
1抑揚(cadence)のある;リズムのある(rhythmic).
2((古))下降する.🔗⭐🔉
2((古))下降する.
ca・d
n・tial
-d
n
l
【形】🔗⭐🔉
ca・d
n・tial
-d
n
l
n・tial
-d
n
l
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〔音楽〕終止(法)の;カデンツの.🔗⭐🔉
1〔音楽〕終止(法)の;カデンツの.
2韻律の;律動的抑揚の.🔗⭐🔉
2韻律の;律動的抑揚の.
ca・den・za
k
d
nz
〔イタリア〕【名】🔗⭐🔉
ca・den・za
k
d
nz
〔イタリア〕
k
d
nz
〔イタリア〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔音楽〕カデンツァ《協奏曲で, 終止の前に挿入される超技巧的な無伴奏の部分;アリアの終結部で歌手が即興的に歌う楽節》.🔗⭐🔉
1〔音楽〕カデンツァ《協奏曲で, 終止の前に挿入される超技巧的な無伴奏の部分;アリアの終結部で歌手が即興的に歌う楽節》.
2((南ア略式))ひきつけ, けいれん(の発作)‖have a 〜 ひどく興奮する.🔗⭐🔉
2((南ア略式))ひきつけ, けいれん(の発作)‖have a 〜 ひどく興奮する.
ca・det
k
d
t
〔初17c;ラテン語 caput(頭). cf. captain〕【名】🔗⭐🔉
ca・det
k
d
t
〔初17c;ラテン語 caput(頭). cf. captain〕
k
d
t
〔初17c;ラテン語 caput(頭). cf. captain〕ジーニアス英和大辞典 ページ 30736。
・denced 【形】韻律的な‖step by 〜 step〈兵が〉(儀式などで)歩調をそろえて進む.