複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】〔病理・生理〕|自||他|(…に) callus を[が]形成する.🔗⭐🔉
【動】〔病理・生理〕|自||他|(…に) callus を[が]形成する.
c
l・lused
-t
【形】=calloused.🔗⭐🔉
c
l・lused
-t
l・lused
-t
【形】=calloused.🔗⭐🔉
【形】=calloused.
cal・ly
k
li
【名】((米俗))刑務所;警察署.🔗⭐🔉
cal・ly
k
li
k
li
【名】((米俗))刑務所;警察署.🔗⭐🔉
【名】((米俗))刑務所;警察署.
calm **
k
m, ((米+))k
lm, k
lm, ((米古+))k
m
〔初14c;ギリシア語 kauma(太陽の炎熱). 「→休息→静止, 静け🔗⭐🔉
calm **
k
m, ((米+))k
lm, k
lm, ((米古+))k
m
〔初14c;ギリシア語 kauma(太陽の炎熱). 「→休息→静止, 静けさ」〕
k
m, ((米+))k
lm, k
lm, ((米古+))k
m
〔初14c;ギリシア語 kauma(太陽の炎熱). 「→休息→静止, 静けさ」〕
【形】🔗⭐🔉
【形】
1
〈天候・海などが〉穏やかな, 静かな, 風のない(⇔ stormy)‖a 〜 sea 穏やかな海/The water was so 〜 (that) it looked like glass. 水面はとても穏やかで鏡のように見えた.🔗⭐🔉
1
〈天候・海などが〉穏やかな, 静かな, 風のない(⇔ stormy)‖a 〜 sea 穏やかな海/The water was so 〜 (that) it looked like glass. 水面はとても穏やかで鏡のように見えた.
〈天候・海などが〉穏やかな, 静かな, 風のない(⇔ stormy)‖a 〜 sea 穏やかな海/The water was so 〜 (that) it looked like glass. 水面はとても穏やかで鏡のように見えた.
2
〈人・気分・態度などが〉冷静な, 平静な;〈社会・政情などが〉平穏な‖a 〜 expression [voice] 落ち着いた表情[声]/remain [stay, keep] 〜 during the disturbance 騒動の🔗⭐🔉
2
〈人・気分・態度などが〉冷静な, 平静な;〈社会・政情などが〉平穏な‖a 〜 expression [voice] 落ち着いた表情[声]/remain [stay, keep] 〜 during the disturbance 騒動の間ずっと平静を保つ.

〈人・気分・態度などが〉冷静な, 平静な;〈社会・政情などが〉平穏な‖a 〜 expression [voice] 落ち着いた表情[声]/remain [stay, keep] 〜 during the disturbance 騒動の間ずっと平静を保つ.
3((英略式))厚かましい, ずうずうしい(impudent).🔗⭐🔉
3((英略式))厚かましい, ずうずうしい(impudent).
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
[通例 a 〜] 静けさ, 平穏, 穏やかさ‖There was a sudden 〜 as the wind dropped. 風がおさまると急に静かになった/It was the 〜 before [after] the storm. あらしの前🔗⭐🔉
1
[通例 a 〜] 静けさ, 平穏, 穏やかさ‖There was a sudden 〜 as the wind dropped. 風がおさまると急に静かになった/It was the 〜 before [after] the storm. あらしの前[後]の静けさだった.
[通例 a 〜] 静けさ, 平穏, 穏やかさ‖There was a sudden 〜 as the wind dropped. 風がおさまると急に静かになった/It was the 〜 before [after] the storm. あらしの前[後]の静けさだった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 30840。