複数辞典一括検索+

1なよなよした[ホモの]ふるまい;ホモの男性;気取り, これみよがしの態度.🔗🔉

1なよなよした[ホモの]ふるまい;ホモの男性;気取り, これみよがしの態度.

2あか抜けないこと;不粋.🔗🔉

2あか抜けないこと;不粋.

3大げさに立ち回る人.🔗🔉

3大げさに立ち回る人.

【動】|自||他|(…を)おかしなほどおおげさに演じる;気取って[ホモっぽく]ふるまう.🔗🔉

【動】|自||他|(…を)おかしなほどおおげさに演じる;気取って[ホモっぽく]ふるまう.

▼cmp it p🔗🔉

▼cmp it p ((やや古略式)) (1)人目を引く, 派手に[きざに]ふるまう. (2)〈男が〉なよなよとしたふるまいをする;同性愛をひけらかす.

▼cmp p🔗🔉

▼cmp p [他] …をオーバーに演じる.

【名】キャンプ《Walter (Chauncey) 〜 1859-1925;米国のアメリカンフットボールのコーチ》.🔗🔉

【名】キャンプ《Walter (Chauncey) 〜 1859-1925;米国のアメリカンフットボールのコーチ》.

cam・pa・gna kmpnj【名】=champaign 1.🔗🔉

cam・pa・gna kmpnj

【名】=champaign 1.🔗🔉

【名】=champaign 1.

【名】カンパーニャ平野, ローマ平野《イタリアのローマを取り巻いている平野;かつて肥沃な地であったがマラリアの発生する沼地となったため最近になって埋立て造成した;イタリア語🔗🔉

【名】カンパーニャ平野, ローマ平野《イタリアのローマを取り巻いている平野;かつて肥沃な地であったがマラリアの発生する沼地となったため最近になって埋立て造成した;イタリア語名 〜 di Roma》.

cam・paign **kmpn〔初17c;ラテン語 campus(野原).「野原→戦場→戦い→(政治的・社会的)活動」. cf. camp, campus〕🔗🔉

cam・paign **kmpn〔初17c;ラテン語 campus(野原).「野原→戦場→戦い→(政治的・社会的)活動」. cf. camp, campus〕

【名】🔗🔉

【名】

1((正式))〔…するための〕(政治的・社会的)運動, 組織的活動, キャンペーン〔to do〕;((米))選挙運動, 遊説‖a 〜 of smiles 微笑外交/a sales 〜 大売出し《◆🔗🔉

1((正式))〔…するための〕(政治的・社会的)運動, 組織的活動, キャンペーン〔to do〕;((米))選挙運動, 遊説‖a 〜 of smiles 微笑外交/a sales 〜 大売出し《◆×〜 sale とはいわない》/an advertising 〜 宣伝活動/launch a 〜 against smoking 禁煙運動を始める/carry on a 〜 for equal rights for women 男女同権運動を進める/organize a 〜 to raise funds 募金運動を組織する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 30880