複数辞典一括検索+

2〔生物〕[be 〜d]〈精子が〉受精能力を得る.🔗🔉

2〔生物〕[be 〜d]〈精子が〉受精能力を得る.

【名】〔生物〕受精能獲得.🔗🔉

【名】〔生物〕受精能獲得.

ca・pc-i・t・tive 【形】🔗🔉

ca・pc-i・t・tive

【形】🔗🔉

【形】

ca・pc-i・t・tive・ly 【副】🔗🔉

ca・pc-i・t・tive・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】〔電気〕コンデンサー, 蓄電器(((古)) condenser).🔗🔉

【名】〔電気〕コンデンサー, 蓄電器(((古)) condenser).

【名】〔電気〕キャパシトロン《水銀整流器の一種》.🔗🔉

【名】〔電気〕キャパシトロン《水銀整流器の一種》.

ca・pac・i-ty **kpsti〔初15c;ラテン語 capacitas (広がり, 広いこと). capac(ious)+-ity. 「広々としていること」が原義.→「収容, 収納力」〕🔗🔉

ca・pac・i-ty **kpsti〔初15c;ラテン語 capacitas (広がり, 広いこと). capac(ious)+-ity. 「広々としていること」が原義.→「収容, 収納力」〕

【名】🔗🔉

【名】

1[しばしば a 〜](潜在的な)能力, 才能;[the [a] 〜 for doing/to do](将来の可能性も含めて)…できる能力(⇔ incapacity)‖He is a man of great 〜 but of littl🔗🔉

1[しばしば a 〜](潜在的な)能力, 才能;[the [a] 〜 for doing/to do](将来の可能性も含めて)…できる能力(⇔ incapacity)‖He is a man of great 〜 but of little ability. 彼は偉大な才能を秘めた人物だが, やり手ではない/She has a remarkable 〜 for learning languages. 彼女にはすばらしい語学の才がある/The book is beyond [within] my 〜. その本は私に理解できない[できる].

ジーニアス英和大辞典 ページ 30996