複数辞典一括検索+

4((古・英略式))すぐれた, すばらしい, 一流の;((英))[間投詞的に;おおげさに] りっぱだ!, すてきだ! (Excellent!)‖What a idea! なんていい考えだ/He's a 〜 fellow. 彼🔗🔉

4((古・英略式))すぐれた, すばらしい, 一流の;((英))[間投詞的に;おおげさに] りっぱだ!, すてきだ! (Excellent!)‖What a idea! なんていい考えだ/He's a 〜 fellow. 彼はいいやつだ.

5[婉曲] 死刑の, 極刑に値する‖〜 offence [crime] 死罪.🔗🔉

5[婉曲] 死刑の, 極刑に値する‖〜 offence [crime] 死罪.

6〈過失などが〉致命的な, 重大な.🔗🔉

6〈過失などが〉致命的な, 重大な.

7政府が置かれている;首都の, 首府の.🔗🔉

7政府が置かれている;首都の, 首府の.

accunt🔗🔉

accunt (1)〔経済〕資本勘定《国際収支表の資本取引に伴う収支勘定》. (2)〔会計〕純資産勘定, 資本勘定.

dequacy〔経済〕適正資本量.🔗🔉

dequacy〔経済〕適正資本量.

allwance〔経済〕資本控除《会社が固定資産のために使った金額のうちのいくらかを課税される前に利益から控除すること》.🔗🔉

allwance〔経済〕資本控除《会社が固定資産のために使った金額のうちのいくらかを課税される前に利益から控除すること》.

ssets〔経済〕固定資産.🔗🔉

ssets〔経済〕固定資産.

consmption〔経済〕資本減耗[消費], 固定資本減耗《生産活動によって固定資産が消耗すること》.🔗🔉

consmption〔経済〕資本減耗[消費], 固定資本減耗《生産活動によって固定資産が消耗すること》.

expnditure〔経済〕資本支出《建物など固定資産に支出された貨幣額》.🔗🔉

expnditure〔経済〕資本支出《建物など固定資産に支出された貨幣額》.

flght〔経済〕資本逃避《為替の切下げなどに備えて外国の通貨に切り換え損失を防ぐこと》.🔗🔉

flght〔経済〕資本逃避《為替の切下げなどに備えて外国の通貨に切り換え損失を防ぐこと》.

gin [((英ではしばしば)) gins]〔経済〕資本利得, キャピタルゲイン《株や不動産売買による所得》(⇔〜 loss).🔗🔉

gin [((英ではしばしば)) gins]〔経済〕資本利得, キャピタルゲイン《株や不動産売買による所得》(⇔〜 loss).

gins tx資本利得税《資本売却によって得た利益に課される税金;【略】 CGT》.🔗🔉

gins tx資本利得税《資本売却によって得た利益に課される税金;【略】 CGT》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 31014