複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】(複cap-i・ta
k
p
t
)🔗⭐🔉
【名】(複cap-i・ta
k
p
t
)
k
p
t
)
1〔解剖〕頭.🔗⭐🔉
1〔解剖〕頭.
2器官[構造物]の上部.🔗⭐🔉
2器官[構造物]の上部.
cap-y・ba・ra
k
p
b
r
|-b
-
【名】〔動〕カピバラ(Hydrochaerus hydrochaeris)《南米の川岸に生息するカピ🔗⭐🔉
cap-y・ba・ra
k
p
b
r
|-b
-
k
p
b
r
|-b
-
【名】〔動〕カピバラ(Hydrochaerus hydrochaeris)《南米の川岸に生息するカピバラ科の大形齧歯(げっし)類》.🔗⭐🔉
【名】〔動〕カピバラ(Hydrochaerus hydrochaeris)《南米の川岸に生息するカピバラ科の大形齧歯(げっし)類》.
Ca・que・t
Sp. kaket
【名】[the 〜] カケタ川《コロンビアに発しブラジルまで流れる川;ブラジル領では Japur
川となり Amazon🔗⭐🔉
Ca・que・t
Sp. kaket

Sp. kaket

【名】[the 〜] カケタ川《コロンビアに発しブラジルまで流れる川;ブラジル領では Japur
川となり Amazon 川へ注ぐ》.🔗⭐🔉
【名】[the 〜] カケタ川《コロンビアに発しブラジルまで流れる川;ブラジル領では Japur
川となり Amazon 川へ注ぐ》.
川となり Amazon 川へ注ぐ》.
car1 **
k
|k

〔初14c;ラテン語carrum, carrus(二輪の荷馬車).「走る」が原義〕🔗⭐🔉
car1 **
k
|k

〔初14c;ラテン語carrum, carrus(二輪の荷馬車).「走る」が原義〕
k
|k

〔初14c;ラテン語carrum, carrus(二輪の荷馬車).「走る」が原義〕
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1(通例自家用の)自動車, 乗用車《◆(1)((主に米正式)) automobile, ((米略式)) auto, ((英やや古)) motorcar の一般語. (2)通例 bus, taxi, truck などは含まないが, 形容詞的に用いられた場🔗⭐🔉
1(通例自家用の)自動車, 乗用車《◆(1)((主に米正式)) automobile, ((米略式)) auto, ((英やや古)) motorcar の一般語. (2)通例 bus, taxi, truck などは含まないが, 形容詞的に用いられた場合はそれらを含む: a 〜 dealer 自動車販売店 / a 〜 accident 自動車事故. (3) car は it, she, he のいずれでも受けることができる( →she1, →he1):Fill'er [her] up! 満タンにしてください》‖by 〜 車で《◆(1)「彼の車で」の場合 ×by his 〜 ではなく in [×on] his 〜. (2) We went to Atami by car. は We drove to Atami. とも言える》/get into [out of] the 〜 車に乗る[から降りる]《◆×get on [off] the 〜 は不可》/ Who does your 〜? 君の車はだれが整備してくれるの/ What make is this 〜? =What make of 〜 is this? この車のメーカーはどこですか/Would you buy a used 〜 from this man? この男から中古車を買いますか《◆中古車販売のキャッチコピーで, 信頼できる相手から買うべきという意味》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 31043。