複数辞典一括検索+

1((正式))(さいころ・投網・視線などの)ひと投げ, 投げる[投げられる]こと(throw);投げる距離;〔釣〕(水中に)釣糸[網]を投げ込むこと;投げ込みの地点;((英))鉤素(🔗🔉

1((正式))(さいころ・投網・視線などの)ひと投げ, 投げる[投げられる]こと(throw);投げる距離;〔釣〕(水中に)釣糸[網]を投げ込むこと;投げ込みの地点;((英))鉤素(はりす), 先糸‖withn a stne's 石を投げれば届くほどの所に.

2投げ[捨て]られたもの;(ヘビなどの)抜けがら;(ミミズなどの)盛った土[ふん];〔鳥〕ペレット(pellet)《猛禽類などが吐き出す骨・羽毛・毛など獲物動物の不消化物🔗🔉

2投げ[捨て]られたもの;(ヘビなどの)抜けがら;(ミミズなどの)盛った土[ふん];〔鳥〕ペレット(pellet)《猛禽類などが吐き出す骨・羽毛・毛など獲物動物の不消化物のかたまり》;(投げて出た)さいころの目.

3((正式))[通例 the/a 〜]🔗🔉

3((正式))[通例 the/a 〜]

a様子, 格好, 外観, 気質;型, 種類, タイプ(type);傾向‖a solemn 〜 of mind ひたむきな心(の持主)/a person of mean 〜 卑劣な人.🔗🔉

a様子, 格好, 外観, 気質;型, 種類, タイプ(type);傾向‖a solemn 〜 of mind ひたむきな心(の持主)/a person of mean 〜 卑劣な人.

b(言葉などの)配列, 配置.🔗🔉

b(言葉などの)配列, 配置.

4[a 〜] 色合い, 気味‖a green dress with a blue 〜 青味がかった緑のドレス.🔗🔉

4[a 〜] 色合い, 気味‖a green dress with a blue 〜 青味がかった緑のドレス.

5〔映画・演劇〕[the 〜;集合的に;単数・複数扱い] 出演者全員(の名と役), 配役, キャスト‖an opera with an all-star 〜 スター総出演のオペラ.🔗🔉

5〔映画・演劇〕[the 〜;集合的に;単数・複数扱い] 出演者全員(の名と役), 配役, キャスト‖an opera with an all-star 〜 スター総出演のオペラ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 31255