複数辞典一括検索+

4((略式))[通例単数形](問題・計画などの)落し穴, かま, わな;問題点, 思わぬ障害(snag);[形容詞的に] ひっかかりやすい.‖What's the 〜 ? [話が良すぎる申し出に対して]🔗🔉

4((略式))[通例単数形](問題・計画などの)落し穴, かま, わな;問題点, 思わぬ障害(snag);[形容詞的に] ひっかかりやすい.‖What's the 〜 ? [話が良すぎる申し出に対して]どんな落し穴[わな]があるのか.

5((略式))掘出し物;(財産・地位・容姿などから見て)結婚したい(ような)相手.🔗🔉

5((略式))掘出し物;(財産・地位・容姿などから見て)結婚したい(ような)相手.

6〔音楽〕歌の一節[部分];輪唱(の一種).🔗🔉

6〔音楽〕歌の一節[部分];輪唱(の一種).

7(声・息の)とぎれ.🔗🔉

7(声・息の)とぎれ.

8〔野球〕=catcher 2.🔗🔉

8〔野球〕=catcher 2.

9鬼ごっこ(tag).🔗🔉

9鬼ごっこ(tag).

10(構造上などの)欠陥.🔗🔉

10(構造上などの)欠陥.

11キャッチボール‖play 〜 キャッチボールをする《◆×play catchball は誤り》.🔗🔉

11キャッチボール‖play 〜 キャッチボールをする《◆×play catchball は誤り》.

12〔クリケット〕キャッチ《球を捕球することで打者がアウトになる》.🔗🔉

12〔クリケット〕キャッチ《球を捕球することで打者がアウトになる》.

13((豪))=bell sheep.🔗🔉

13((豪))=bell sheep.

14((まれ))断片, 一部.🔗🔉

14((まれ))断片, 一部.

15(畑にまいた種の)発芽.🔗🔉

15(畑にまいた種の)発芽.

16((NZ))(羊毛刈りのため囲いから取り出す)羊.🔗🔉

16((NZ))(羊毛刈りのため囲いから取り出す)羊.

▼a ctch in [to] it🔗🔉

▼a ctch in [to] it ((略式))[通例 there is と共に] わな, 落し穴.

▼by ctches🔗🔉

▼by ctches 時々.

▼ctch and relase🔗🔉

▼ctch and relase 捕獲と放流《釣り人が釣った魚を逃がすこと;魚資源保全のため》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 31315