複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1((商標))セルロイド《硝酸セルロースに可塑剤, 通例樟脳(しょうのう)を混ぜたもの》.🔗🔉

1((商標))セルロイド《硝酸セルロースに可塑剤, 通例樟脳(しょうのう)を混ぜたもの》.

2((文))映画(フィルム)‖on 〜 映画で.🔗🔉

2((文))映画(フィルム)‖on 〜 映画で.

3アニメなどの製作用の透明なシート.🔗🔉

3アニメなどの製作用の透明なシート.

【形】🔗🔉

【形】

1セルロイドの[を用いた, でできた].🔗🔉

1セルロイドの[を用いた, でできた].

2映画の.🔗🔉

2映画の.

3人工的な;つくりものの.🔗🔉

3人工的な;つくりものの.

【形】〔生化学〕セルロース分解性の, セルロースを分解しうる.🔗🔉

【形】〔生化学〕セルロース分解性の, セルロースを分解しうる.

cel・lu・lose sljls, -lz〔初19c;フランス語 cellulose より. cellule (セルロース)+-ose (炭水化物)〕【名】🔗🔉

cel・lu・lose sljls, -lz〔初19c;フランス語 cellulose より. cellule (セルロース)+-ose (炭水化物)〕

【名】🔗🔉

【名】

1(樹木などの)繊維素;〔化学〕セルロース‖〜 silk 人造絹糸(レーヨン).🔗🔉

1(樹木などの)繊維素;〔化学〕セルロース‖〜 silk 人造絹糸(レーヨン).

2硝酸[酢酸]セルロースを主原料とする塗料[ラッカー].🔗🔉

2硝酸[酢酸]セルロースを主原料とする塗料[ラッカー].

cetate〔化学〕酢酸セルロース, アセチルセルロース《アセテート繊維・プラスチックの材料》.🔗🔉

cetate〔化学〕酢酸セルロース, アセチルセルロース《アセテート繊維・プラスチックの材料》.

ntrate〔化学〕ニトロセルロース, 硝酸セルロース, 硝酸繊維素, 綿火薬, 硝化綿《セルロースと硫酸と硝酸により作る;セルロイド・ラッカー・ダイナマイ🔗🔉

ntrate〔化学〕ニトロセルロース, 硝酸セルロース, 硝酸繊維素, 綿火薬, 硝化綿《セルロースと硫酸と硝酸により作る;セルロイド・ラッカー・ダイナマイト・無煙火薬の材料;nitrocellulose ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 31427