複数辞典一括検索+

1非難, 酷評(harsh criticism);不信任, 諳責(けんせき)‖a 〜 motion 問責動議/a vote of 〜 on ... …に対する不信任決議.🔗🔉

1非難, 酷評(harsh criticism);不信任, 諳責(けんせき)‖a 〜 motion 問責動議/a vote of 〜 on ... …に対する不信任決議.

2((古))意見, 判断.🔗🔉

2((古))意見, 判断.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1〈権力のある人などが〉〈人・行為〉を〔…のことで〕(公式に)非難[酷評]する(blame)〔for〕;…を諳責する(reprimand)‖She was 〜d for speed🔗🔉

1〈権力のある人などが〉〈人・行為〉を〔…のことで〕(公式に)非難[酷評]する(blame)〔for〕;…を諳責する(reprimand)‖She was 〜d for speeding. 彼女はスピード違反で諳責された.

2((廃))…を判断する;…を評価する.🔗🔉

2((廃))…を判断する;…を評価する.

cn・sur・er 【名】🔗🔉

cn・sur・er

【名】🔗🔉

【名】

cen・sus **snss〔初17c;ラテン語 census (財産を評価すること;登録). cf. censor〕🔗🔉

cen・sus **snss〔初17c;ラテン語 census (財産を評価すること;登録). cf. censor〕

【名】🔗🔉

【名】

1(主に人口の)一斉調査;国勢[市勢]調査;(一般に)公的な調査‖a 〜 taker 国勢調査員.🔗🔉

1(主に人口の)一斉調査;国勢[市勢]調査;(一般に)公的な調査‖a 〜 taker 国勢調査員.

2〔ローマ史〕(課税のための)人口調査と財産登録.🔗🔉

2〔ローマ史〕(課税のための)人口調査と財産登録.

cn・su-al -l【形】🔗🔉

cn・su-al -l

【形】🔗🔉

【形】

cent **snt〔初15c;ラテン語 centum (100). 「100分の1ドル」が原義. cf. centigrade, century, percent〕🔗🔉

cent **snt〔初15c;ラテン語 centum (100). 「100分の1ドル」が原義. cf. centigrade, century, percent〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 31439