複数辞典一括検索+![]()
![]()
5〔生理〕[the 〜] 生体機能を司どる神経細胞群;中枢‖the respiratory 〜 呼吸中枢.🔗⭐🔉
5〔生理〕[the 〜] 生体機能を司どる神経細胞群;中枢‖the respiratory 〜 呼吸中枢.
6
〔機械〕センタ《工作物を支える円錐状にとがった軸;それを受ける工作物の円錐形のくぼみ》.🔗⭐🔉
6
〔機械〕センタ《工作物を支える円錐状にとがった軸;それを受ける工作物の円錐形のくぼみ》.
〔機械〕センタ《工作物を支える円錐状にとがった軸;それを受ける工作物の円錐形のくぼみ》.
7
〔建築〕迫枠(せりわく), アーチ枠(centering)《アーチまたはボールトを積む際の型枠およびその支保工(しほこう)》.🔗⭐🔉
7
〔建築〕迫枠(せりわく), アーチ枠(centering)《アーチまたはボールトを積む際の型枠およびその支保工(しほこう)》.
〔建築〕迫枠(せりわく), アーチ枠(centering)《アーチまたはボールトを積む際の型枠およびその支保工(しほこう)》.
8〔アーチェリー〕[the 〜] (標的の)中心圏;
中心圏命中弾[矢].🔗⭐🔉
8〔アーチェリー〕[the 〜] (標的の)中心圏;
中心圏命中弾[矢].
中心圏命中弾[矢].
9
〔数学〕🔗⭐🔉
9
〔数学〕
〔数学〕
a図形の中心.🔗⭐🔉
a図形の中心.
b中心群《部分群の1つ》.🔗⭐🔉
b中心群《部分群の1つ》.
c中点.🔗⭐🔉
c中点.
10
(回転の)中心点[軸].🔗⭐🔉
10
(回転の)中心点[軸].
(回転の)中心点[軸].
11
〔物理〕作用点, 力点.🔗⭐🔉
11
〔物理〕作用点, 力点.
〔物理〕作用点, 力点.
▼c
nter of attr
ction🔗⭐🔉
▼c
nter of attr
ction
〔物理〕引力の中心《物体, 質点上の力がつねに向いている点》.
nter of attr
ction
〔物理〕引力の中心《物体, 質点上の力がつねに向いている点》.
▼c
nter of bu
yancy🔗⭐🔉
▼c
nter of bu
yancy
〔物理〕浮力中心《静止流体に浸されている, あるいは浮んでいる物体に働く合力が通る点;【略】cb》.
nter of bu
yancy
〔物理〕浮力中心《静止流体に浸されている, あるいは浮んでいる物体に働く合力が通る点;【略】cb》.
▼c
nter of c
rvature🔗⭐🔉
▼c
nter of c
rvature
〔数学〕曲率中心《曲線上の与えられた点においてその曲線の凹側で接する円の中心》.
nter of c
rvature
〔数学〕曲率中心《曲線上の与えられた点においてその曲線の凹側で接する円の中心》.
▼c
nter of
xcellence🔗⭐🔉
▼c
nter of
xcellence
(学問などの)最高水準の所[機関].
nter of
xcellence
(学問などの)最高水準の所[機関].
▼c
nter of flot
tion🔗⭐🔉
▼c
nter of flot
tion
〔海事〕浮面心《船の前後の傾きの中心》.
nter of flot
tion
〔海事〕浮面心《船の前後の傾きの中心》.
▼c
nter of m
ss🔗⭐🔉
▼c
nter of m
ss
〔物理〕重心, 質量中心(centroid)(【略】c.m.).
nter of m
ss
〔物理〕重心, 質量中心(centroid)(【略】c.m.).
ジーニアス英和大辞典 ページ 31446。