複数辞典一括検索+

5((略式))個性の強い人, 奇人(eccentric), 変り者(odd person);こっけいな人;(一般に)人, 人物(person)‖He's quite a 〜.=He's a real 〜. [けなして] あいつは変ったやつだ;[ほめ🔗🔉

5((略式))個性の強い人, 奇人(eccentric), 変り者(odd person);こっけいな人;(一般に)人, 人物(person)‖He's quite a 〜.=He's a real 〜. [けなして] あいつは変ったやつだ;[ほめて] たいしたやつだ.

6[in one's 〜/in the 〜 of [as] one] 地位, 身分‖in one's 〜 as an ambassador 大使の肩書で.🔗🔉

6[in one's 〜/in the 〜 of [as] one] 地位, 身分‖in one's 〜 as an ambassador 大使の肩書で.

7((英古))(前雇用者による)推薦書, 人物評価書(cf. reference).🔗🔉

7((英古))(前雇用者による)推薦書, 人物評価書(cf. reference).

8🔗🔉

8

a文字;表意文字(ideograph)《漢字など;表音文字は phonogram, アルファベット文字は letter》;〔神学・カトリック〕秘跡による霊印《洗礼や叙階などを通じて消えることのな🔗🔉

a文字;表意文字(ideograph)《漢字など;表音文字は phonogram, アルファベット文字は letter》;〔神学・カトリック〕秘跡による霊印《洗礼や叙階などを通じて消えることのない霊的な刻印を受けること》;〔数学〕(群の)指標‖Chnese s 漢字/musical 〜s 楽譜記号.

ジーニアス英和大辞典 ページ 31633