複数辞典一括検索+

【名】((略式))=tchotchke.🔗🔉

【名】((略式))=tchotchke.

cha・teau, ch・- t-〔初18c;ラテン語 castellum (城=castle). cf. castle〕【名】(複〜s, 〜x-z)🔗🔉

cha・teau, ch・- t-〔初18c;ラテン語 castellum (城=castle). cf. castle〕

【名】(複〜s, 〜x-z)🔗🔉

【名】(複〜s, 〜x-z)

1(フランスの封建時代の)城;(特にフランスの)荘園の大邸宅, (田舎の)家敷.🔗🔉

1(フランスの封建時代の)城;(特にフランスの)荘園の大邸宅, (田舎の)家敷.

2[C〜] シャトー《フランス Bordeaux 地方の自営のブドウ畑と醸造所のある邸宅;ワイン名につけて用いることが多い》;ブドウ園‖C〜 wine シャトーものワ🔗🔉

2[C〜] シャトー《フランス Bordeaux 地方の自営のブドウ畑と醸造所のある邸宅;ワイン名につけて用いることが多い》;ブドウ園‖C〜 wine シャトーものワイン《特に Bordeaux 地方産のブドウからできたものをいう》/〜 bottled 〈ワインが〉ブドウ園でびん詰めにされた(【略】CB).

3(カナダ Quebec 州の)領主, (かつての)総督の邸宅.🔗🔉

3(カナダ Quebec 州の)領主, (かつての)総督の邸宅.

▽C〜 d'yquemFr. to dikm=Y'quem.🔗🔉

▽C〜 d'yquemFr. to dikmY'quem.

Cha・teau・bri・and tbri【名】🔗🔉

Cha・teau・bri・and tbri

【名】🔗🔉

【名】

1シャトーブリアン《Franois Auguste Ren1768-1848;Vicomte de 〜;フランスの作家・政治家;フランスロマン派の先駆者;Atala 《アタラ》(🔗🔉

1シャトーブリアン《Franois Auguste Ren1768-1848;Vicomte de 〜;フランスの作家・政治家;フランスロマン派の先駆者;Atala 《アタラ》(1801), Le Gnie du Christianisme 《キリスト教精髄》(1802).

ジーニアス英和大辞典 ページ 31700