複数辞典一括検索+

【名】((米俗))コカイン常用者;LSD の常用者.🔗🔉

【名】((米俗))コカイン常用者;LSD の常用者.

cheap **tp〔初16c;古英語 cap (商売, 割引き値). cf. chaffer, chapman〕🔗🔉

cheap **tp〔初16c;古英語 cap (商売, 割引き値). cf. chaffer, chapman〕

【形】🔗🔉

【形】

1〈品物が〉安い;〈店などが〉商品の安い, 〈ホテルなどが〉費用が少なくてすむ(⇔ expensive, dear);[限定]((英))〈運賃・切符などが〉割引の;値段が安い‖This dress 🔗🔉

1〈品物が〉安い;〈店などが〉商品の安い, 〈ホテルなどが〉費用が少なくてすむ(⇔ expensive, dear);[限定]((英))〈運賃・切符などが〉割引の;値段が安い‖This dress was 〜. このドレスは安かった(=The price of this dress was low [×cheap]. →[語法])/a 〜 and nasty bottle of wine ((英))安かろう悪かろうのびん詰めワイン/〜 and cheerful food ((英))安いがうまい料理/〜 at the price →price 【名】成句.

🔗🔉

[語法] (1)cheap には「安物の, 安っぽい」の含みがあるので inexpensive, economical, moderate, reasonable を用いることが多い:inexpensive but not cheap 値段は安いが品物は悪くはない. (2)「安い値段」は a low [×cheap] price 《◆a 〜 price を認める人もいるが普通は避けられる》, 「安い給料」は a small [low, ×cheap] salary.

ジーニアス英和大辞典 ページ 31713