複数辞典一括検索+

5((米))〔経済〕小切手(((英)) cheque)(【略】ch. ck.)‖cash a 〜 小切手を現金化する/write a 〜 for $500 500ドルの小切手を切る/pay by 〜 [with a 〜] 小切手で払う/make out a 〜 小🔗🔉

5((米))〔経済〕小切手(((英)) cheque)(【略】ch. ck.)‖cash a 〜 小切手を現金化する/write a 〜 for $500 500ドルの小切手を切る/pay by 〜 [with a 〜] 小切手で払う/make out a 〜 小切手を切る.

6((米・スコット))(飲食店などの)伝票, 勘定書(((英)) bill)‖May I have the 〜, please? =((略式))C〜, please! お勘定をお願いします.🔗🔉

6((米・スコット))(飲食店などの)伝票, 勘定書(((英)) bill)‖May I have the 〜, please? =((略式))C〜, please! お勘定をお願いします.

7格子(こうし)じま(の1ます);チェック柄の布[服].🔗🔉

7格子(こうし)じま(の1ます);チェック柄の布[服].

8(木材・塗装表面の)割れ目(crack);〔石工〕相欠(あいがき).🔗🔉

8(木材・塗装表面の)割れ目(crack);〔石工〕相欠(あいがき).

9〔チェス〕王手;王手をかけた後のコマの位置(【略】ch).🔗🔉

9〔チェス〕王手;王手をかけた後のコマの位置(【略】ch).

10〔音楽〕(ピアノの)チェック《弦を打った後ハンマーが戻るのを押え, キーが解放されるまでそのままにしておくピアノの機械装置の一部》.🔗🔉

10〔音楽〕(ピアノの)チェック《弦を打った後ハンマーが戻るのを押え, キーが解放されるまでそのままにしておくピアノの機械装置の一部》.

11((米まれ))(トランプやギャンブルで用いられる)数取り(札), 点棒.🔗🔉

11((米まれ))(トランプやギャンブルで用いられる)数取り(札), 点棒.

ジーニアス英和大辞典 ページ 31729