複数辞典一括検索+![]()
![]()
chon・drite
k
ndr
t
【名】〔地質〕球粒隕(いん)石, コンドライト(cf. achondrite).🔗⭐🔉
chon・drite
k
ndr
t
k
ndr
t
【名】〔地質〕球粒隕(いん)石, コンドライト(cf. achondrite).🔗⭐🔉
【名】〔地質〕球粒隕(いん)石, コンドライト(cf. achondrite).
chon・dr
t・ic
-dr
t
k
【形】🔗⭐🔉
chon・dr
t・ic
-dr
t
k
t・ic
-dr
t
k
【形】🔗⭐🔉
【形】
chon・dro−
k
ndro
-, -dr
-
【連結形】=chondri-.🔗⭐🔉
chon・dro−
k
ndro
-, -dr
-
k
ndro
-, -dr
-
【連結形】=chondri-.🔗⭐🔉
【連結形】=chondri-.
ch
ndro・bl
st 【名】〔生物〕軟骨芽細胞.🔗⭐🔉
ch
ndro・bl
st
ndro・bl
st 【名】〔生物〕軟骨芽細胞.🔗⭐🔉
【名】〔生物〕軟骨芽細胞.
ch
ndro・cr
nium 【名】(複〜s, -・ni-a)〔解剖〕軟骨頭蓋《脊椎動物の胎児やサメの頭蓋など》.🔗⭐🔉
ch
ndro・cr
nium
ndro・cr
nium 【名】(複〜s, -・ni-a)〔解剖〕軟骨頭蓋《脊椎動物の胎児やサメの頭蓋など》.🔗⭐🔉
【名】(複〜s, -・ni-a)〔解剖〕軟骨頭蓋《脊椎動物の胎児やサメの頭蓋など》.
ch
ndro・c
te 【名】〔生物〕軟骨細胞.🔗⭐🔉
ch
ndro・c
te
ndro・c
te 【名】〔生物〕軟骨細胞.🔗⭐🔉
【名】〔生物〕軟骨細胞.
chon・droi・tin
k
ndr

t
n
【名】〔生化学〕コンドロイチン《軟骨・腱などの動物組織のムコ多糖類》.🔗⭐🔉
chon・droi・tin
k
ndr

t
n
k
ndr

t
n
【名】〔生化学〕コンドロイチン《軟骨・腱などの動物組織のムコ多糖類》.🔗⭐🔉
【名】〔生化学〕コンドロイチン《軟骨・腱などの動物組織のムコ多糖類》.
▽
s
lfate〔生化学〕コンドロイチン硫酸《血管・骨・軟骨などの結合組織に含まれる硫酸化ムコ多糖》.🔗⭐🔉
▽
s
lfate〔生化学〕コンドロイチン硫酸《血管・骨・軟骨などの結合組織に含まれる硫酸化ムコ多糖》.
s
lfate〔生化学〕コンドロイチン硫酸《血管・骨・軟骨などの結合組織に含まれる硫酸化ムコ多糖》.
chon・dro・ma
k
ndr
m
【名】〔病理〕(複〜s, 〜・ta
-t
) 良性の軟骨腫.🔗⭐🔉
chon・dro・ma
k
ndr
m

k
ndr
m

【名】〔病理〕(複〜s, 〜・ta
-t
) 良性の軟骨腫.🔗⭐🔉
【名】〔病理〕(複〜s, 〜・ta
-t
) 良性の軟骨腫.
-t
) 良性の軟骨腫.
chon・dro・ma・tous 【形】🔗⭐🔉
chon・dro・ma・tous
【形】🔗⭐🔉
【形】
chon・dro・ma・la・cia
k
ndro
m
l



【名】〔病理〕(ひざ関節の)軟骨軟化症.🔗⭐🔉
chon・dro・ma・la・cia
k
ndro
m
l




k
ndro
m
l




ジーニアス英和大辞典 ページ 31942。