複数辞典一括検索+

▽C Prts〔英史〕[the 〜] 五港《アングロサクソン時代後期から英国南東部の海防の責任を負った特権港;もと Hastings, Romney, Hythe, Dover, Sandwich, 後に Winchelsea, Rye 🔗🔉

▽C Prts〔英史〕[the 〜] 五港《アングロサクソン時代後期から英国南東部の海防の責任を負った特権港;もと Hastings, Romney, Hythe, Dover, Sandwich, 後に Winchelsea, Rye の2港が加わった;1685年廃止》.

【名】チンクエチェント《イタリアの16世紀;特に美術・建築・文学についていう》.🔗🔉

【名】チンクエチェント《イタリアの16世紀;特に美術・建築・文学についていう》.

cn・que-cn・tist 【名】🔗🔉

cn・que-cn・tist

【名】🔗🔉

【名】

cinque・foil skfl【名】🔗🔉

cinque・foil skfl

【名】🔗🔉

【名】

1〔植〕キジムシロ《掌状に5小葉をつけるバラ科キジムシロ属(Potentilla)の多年生草本の総称;five finger ともいう;花言葉は「母の愛情」》.🔗🔉

1〔植〕キジムシロ《掌状に5小葉をつけるバラ科キジムシロ属(Potentilla)の多年生草本の総称;five finger ともいう;花言葉は「母の愛情」》.

2〔建築〕五弁飾り, 梅ばち形《ゴシック建築のトレーサリーにおける葉形の曲線のうち, 葉形が5つのもの》.🔗🔉

2〔建築〕五弁飾り, 梅ばち形《ゴシック建築のトレーサリーにおける葉形の曲線のうち, 葉形が5つのもの》.

3〔紋章〕五つ葉(の図形).🔗🔉

3〔紋章〕五つ葉(の図形).

【形】5つの点をもった‖a mole 〜, like the crimson drops i' the bottom of a cowslip 〈Cym. II. ii〉 九輪桜の花の底に宿る緋色の露のような5つの点をもったホクロ.🔗🔉

【形】5つの点をもった‖a mole 〜, like the crimson drops i' the bottom of a cowslip 〈Cym. II. ii〉 九輪桜の花の底に宿る緋色の露のような5つの点をもったホクロ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 32078