複数辞典一括検索+![]()
![]()
【接頭】🔗⭐🔉
【接頭】
1…のこちら側の;〔歴史〕ローマに近い側の, (ローマから見て)こちら側の‖cisalpine.🔗⭐🔉
1…のこちら側の;〔歴史〕ローマに近い側の, (ローマから見て)こちら側の‖cisalpine.
2〔化学〕シス形《二重結合の両端の置換基が同じ側にある構造;イタリック体で用いる;cf. trans-》‖cis-2-butene cis-2🔗⭐🔉
2〔化学〕シス形《二重結合の両端の置換基が同じ側にある構造;イタリック体で用いる;cf. trans-》‖cis-2-butene cis-2-ブテン.
3(時代が)現在に近い.🔗⭐🔉
3(時代が)現在に近い.
cis・al・pine
s
s
lpa
n, -p
n
【形】🔗⭐🔉
cis・al・pine
s
s
lpa
n, -p
n
s
s
lpa
n, -p
n
【形】🔗⭐🔉
【形】
1(イタリア側から見て)アルプスのこちら[南]側の(⇔ transalpine).🔗⭐🔉
1(イタリア側から見て)アルプスのこちら[南]側の(⇔ transalpine).
2ガリア主義の, フランス教会独立権強化派の《教皇の権威を最小限にし教会支部の独立を強めようとする;cf. ultramontane》.🔗⭐🔉
2ガリア主義の, フランス教会独立権強化派の《教皇の権威を最小限にし教会支部の独立を強めようとする;cf. ultramontane》.
▽C
G
ul(古代世界の)ガリア=キサルピナ《Alps 山脈と Apennines 山脈との間の Gaul 地域》.🔗⭐🔉
▽C
G
ul(古代世界の)ガリア=キサルピナ《Alps 山脈と Apennines 山脈との間の Gaul 地域》.
G
ul(古代世界の)ガリア=キサルピナ《Alps 山脈と Apennines 山脈との間の Gaul 地域》.
cis・atl
ntic 【形】(書き手・話し手から見て)大西洋のこちら側の.🔗⭐🔉
cis・atl
ntic
ntic 【形】(書き手・話し手から見て)大西洋のこちら側の.🔗⭐🔉
【形】(書き手・話し手から見て)大西洋のこちら側の.
【略】 complex instruction set computer.🔗⭐🔉
【略】 complex instruction set computer.
Cis・cau・ca・sia
s
sk
k


, -

【名】北(前)カフカス《Caucasus 山脈北側の Caucasia 地域》.🔗⭐🔉
Cis・cau・ca・sia
s
sk
k


, -


s
sk
k


, -


【名】北(前)カフカス《Caucasus 山脈北側の Caucasia 地域》.🔗⭐🔉
【名】北(前)カフカス《Caucasus 山脈北側の Caucasia 地域》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 32112。
sko