複数辞典一括検索+![]()
![]()
1(φ比較)[限定](軍人・官吏に対して)一般人の, 民間(人)の;(武に対して)文の(⇔ military);(僧に対して)俗人の(⇔ ecclesiastical)‖return to 〜 life (軍人をやめて)一般市民の生活🔗⭐🔉
1(φ比較)[限定](軍人・官吏に対して)一般人の, 民間(人)の;(武に対して)文の(⇔ military);(僧に対して)俗人の(⇔ ecclesiastical)‖return to 〜 life (軍人をやめて)一般市民の生活に戻る/〜 government (軍政に対して)民政/〜 aviation 民間航空.
2(φ比較)[限定] 国内の(⇔ foreign);国家の, 政府の‖〜 affairs 国事, 国内問題/〜 conflict [disturbance, unrest] 内紛/〜 strife 内乱.🔗⭐🔉
2(φ比較)[限定] 国内の(⇔ foreign);国家の, 政府の‖〜 affairs 国事, 国内問題/〜 conflict [disturbance, unrest] 内紛/〜 strife 内乱.
3
〈人が〉(最低限度に)〔…に/…するほど〕礼儀正しい, 丁重[丁寧]な, 親切な(⇔ uncivil)〔to/to do〕《◆polite より好意的でなく, よそよそしい🔗⭐🔉
3
〈人が〉(最低限度に)〔…に/…するほど〕礼儀正しい, 丁重[丁寧]な, 親切な(⇔ uncivil)〔to/to do〕《◆polite より好意的でなく, よそよそしい》‖a 〜 letter 丁寧な手紙/It was 〜 of him [He was 〜] to offer his seat to the old man. 老人に席を譲るとは彼は礼儀をわきまえていた.

〈人が〉(最低限度に)〔…に/…するほど〕礼儀正しい, 丁重[丁寧]な, 親切な(⇔ uncivil)〔to/to do〕《◆polite より好意的でなく, よそよそしい》‖a 〜 letter 丁寧な手紙/It was 〜 of him [He was 〜] to offer his seat to the old man. 老人に席を譲るとは彼は礼儀をわきまえていた.
4文明化された;秩序のとれた.🔗⭐🔉
4文明化された;秩序のとれた.
5(φ比較)=civic 2‖〜 life 市民[社会]生活.🔗⭐🔉
5(φ比較)=civic 2‖〜 life 市民[社会]生活.
6(φ比較)🔗⭐🔉
6(φ比較)
ジーニアス英和大辞典 ページ 32134。